名古屋市文化財調査報告

著者

書誌事項

名古屋市文化財調査報告

名古屋市教育委員会社会教育部文化課, 1973.12-

タイトル別名

名古屋市文化財調査報告書

タイトル読み

ナゴヤシ ブンカザイ チョウサ ホウコク

電子リソースにアクセスする 全2

この図書・雑誌をさがす

注記

24,44の発行者: 名古屋市教育委員会

「名古屋市文化財調査報告」のうち埋蔵文化財関係のものを第24冊目より「埋蔵文化財調査報告書」とする

関連文献: 105件中  21-40を表示

  • 高蔵遺跡(第58次) ; 桜田貝塚・貝塚町遺跡 ; 仁所遺跡

    名古屋市見晴台考古資料館編集

    名古屋市教育委員会 2013.3 名古屋市文化財調査報告 86 . 埋蔵文化財調査報告書||マイゾウ ブンカザイ チョウサ ホウコクショ ; 69

    所蔵館18館

  • 海東遺跡

    名古屋市見晴台考古資料館編集

    名古屋市教育委員会 2012.3 名古屋市文化財調査報告 84 . 埋蔵文化財調査報告書||マイゾウ ブンカザイ チョウサ ホウコクショ ; 67

    所蔵館14館

  • 高蔵遺跡(第57次) ; 玉ノ井遺跡(第6次・第8次〜第10次) ; 楠町遺跡

    名古屋市見晴台考古資料館編集

    名古屋市教育委員会 2012.3 名古屋市文化財調査報告 83 . 埋蔵文化財調査報告書||マイゾウ ブンカザイ チョウサ ホウコクショ ; 66

    所蔵館14館

  • 朝日遺跡(第19次)

    名古屋市見晴台考古資料館編集

    名古屋市教育委員会 2012.3 名古屋市文化財調査報告 82 . 埋蔵文化財調査報告書||マイゾウ ブンカザイ チョウサ ホウコクショ ; 65

    所蔵館13館

  • 塚本古墳

    名古屋市見晴台考古資料館編集

    名古屋市教育委員会 2011.3 名古屋市文化財調査報告 81 . 埋蔵文化財調査報告書||マイゾウ ブンカザイ チョウサ ホウコクショ ; 64

    所蔵館13館

  • 小幡長塚古墳

    名古屋市教育委員会 2011.3 名古屋市文化財調査報告 80 . 埋蔵文化財調査報告書||マイゾウ ブンカザイ チョウサ ホウコクショ ; 63

    第3次・第4次

    所蔵館15館

  • 志段味古墳群

    名古屋市見晴台考古資料館編集

    名古屋市教育委員会 2011.3- 名古屋市文化財調査報告 79, 87, 94, 100 . 埋蔵文化財調査報告書||マイゾウ ブンカザイ チョウサ ホウコクショ ; 62, 70, 77, 83

    [1] 本文編 , [1] 図版編 , 2 , 3 , 4

    所蔵館26館

  • 白川公園遺跡

    名古屋市見晴台考古資料館編集

    名古屋市教育委員会 2010.7 名古屋市文化財調査報告 77 . 埋蔵文化財調査雄報告書||マイゾウ ブンカザイ チョウサ ホウコクショ ; 60

    第5次

    所蔵館19館

  • 瑞穂遺跡

    名古屋市教育委員会 2010.3 名古屋市文化財調査報告 78 . 埋蔵文化財調査報告書||マイゾウ ブンカザイ チョウサ ホウコクショ ; 61

    第1次・第2次

    所蔵館18館

  • 高砂車 : 戸部天王祭

    名古屋市教育委員会編集

    名古屋市教育委員会 2010.3 名古屋市文化財調査報告 76 . 名古屋市山車調査報告書||ナゴヤシ ダシ チョウサ ホウコクショ ; 10

    所蔵館6館

  • 朝日遺跡(第16次・第17次)

    名古屋市見晴台考古資料館編集

    名古屋市教育委員会 2009.3 名古屋市文化財調査報告 75 . 埋蔵文化財調査報告書||マイゾウ ブンカザイ チョウサ ホウコクショ ; 59

    所蔵館19館

  • 神皇車 : 筒井町天王祭

    名古屋市教育委員会編

    名古屋市教育委員会 2008.3 名古屋市文化財調査報告 76 . 名古屋市山車調査報告書||ナゴヤシ ダシ チョウサ ホウコクショ ; 9

    所蔵館1館

  • 白鳥1号墳・白鳥8号墳 ; 正木町遺跡 (第21次) ; 玉ノ井遺跡 (第5次)

    名古屋市見晴台考古資料館編集

    名古屋市教育委員会 2008.3 名古屋市文化財調査報告 74 . 埋蔵文化財調査報告書||マイゾウ ブンカザイ チョウサ ホウコクショ ; 58

    所蔵館16館

  • 国史跡白鳥塚古墳(第1次〜第5次範囲確認調査)

    名古屋市見晴台考古資料館編集

    名古屋市教育委員会 2007.12 名古屋市文化財調査報告 72 . 埋蔵文化財調査報告書||マイゾウ ブンカザイ チョウサ ホウコクショ ; 57

    所蔵館16館

  • 平手町遺跡

    名古屋市見晴台考古資料館編集

    名古屋市教育委員会 2007.3 名古屋市文化財調査報告 71 . 埋蔵文化財調査報告書||マイゾウ ブンカザイ チョウサ ホウコクショ ; 56

    第2次

    所蔵館15館

  • 長塚古墳(第2次) ; 川東山遺跡 ; 黒川遺跡 ; 富士見町遺跡(第7次) ; 高蔵遺跡(第55次) ; 扇田町遺跡(第2次) ; 正木町遺跡(立会調査)

    名古屋市見晴台考古資料館編集

    名古屋市教育委員会 2007.3 名古屋市文化財調査報告 70 . 埋蔵文化財調査報告書||マイゾウ ブンカザイ チョウサ ホウコクショ ; 55

    所蔵館15館

  • 鹿子神車・河水車 : 出来町天王祭

    名古屋市教育委員会編集

    名古屋市教育委員会 2006.3 名古屋市文化財調査報告 67 . 名古屋市山車調査報告書||ナゴヤシ ダシ チョウサ ホウコクショ ; 8

    所蔵館3館

  • 白鳥4号墳・白鳥7号墳 ; 片山神社遺跡(第4次) ; 正木町遺跡(第18・19次) ; 高蔵遺跡(第51-53次)

    名古屋市見晴台考古資料館編集

    名古屋市教育委員会 2006.3 名古屋市文化財調査報告 68 . 埋蔵文化財調査報告書||マイゾウ ブンカザイ チョウサ ホウコクショ ; 53

    所蔵館16館

  • 朝日遺跡(第13・14・15次)

    名古屋市見晴台考古資料館編集

    名古屋市教育委員会 2006.3 名古屋市文化財調査報告 69 . 埋蔵文化財調査報告書||マイゾウ ブンカザイ チョウサ ホウコクショ ; 54

    所蔵館14館

  • 松ヶ洞古墳群(13号墳・15号墳)

    名古屋市見晴台考古資料館編集

    名古屋市教育委員会 2005.3 名古屋市文化財調査報告 66 . 埋蔵文化財調査報告書||マイゾウ ブンカザイ チョウサ ホウコクショ ; 52

    所蔵館16館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN03074938
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    名古屋
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    26-30cm
ページトップへ