ヴァイマル共和国の政治思想

書誌事項

ヴァイマル共和国の政治思想

宮田光雄編

創文社, 1988.12

タイトル読み

ヴァイマル キョウワコク ノ セイジ シソウ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 150

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 1 思想史的概観
  • 序章 ヴァイマル・デモクラシーの精神状況
  • 2 政治意識と政治理論(敗戦と革命と宗教—ドイツ革命と福音主義教会;フーゴ・プロイスとヴァイマル憲法構想;マックス・ウェーバーの大統領制論;カール・シュミットの政治理論;ヘルマン・ヘラーの民主主義論;ルードルフ・スメントの政治理論;共和国末期のナチ学生運動—ナチ学生同盟の運動と思想)
  • 3 比較の同時代史(イタリア・ファシズム擡頭期の政治思想—『政治科学要綱』再版第二部以降のモスカ;戦間期オーストリアにおけるカトリック政治思想—「職能身分制秩序」とファシズム;イギリス政治思想における《ヴァイマル共和国》の影—W.ルーイスを中心に)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ