Bibliographic Information

眼振図とり方・よみ方

小松崎篤, 竹森節子 [著]

篠原出版, 1989

改訂新版

Title Transcription

ガンシンズ トリカタ ヨミカタ

Available at  / 35 libraries

Note

各章末:文献

Description and Table of Contents

Description

本書ではENG(Electronystagmography)で臨床検査を行うときのテキストとなるようにとくに留意した。その対象は、医師をはじめENGにより検査を行うすべての方を対象としてあるため、より平易に、しかも実際的に記述した。ENGの器械の取り扱い方をはじめとして、患者への留意点、ENGによる記録の実際と、そのとき得られた所見の「読み」についても述べてある。

Table of Contents

  • 眼球運動記録の発達—歴史的背景
  • 眼振計の原理
  • 眼振図の実際(眼振記録時の注意;被検者;眼球運動の較正;眼振の要素;眼振波形の定量的測定法;眼振計による眼振検査とその記録;注視眼振gaze nystagmus;頭位・頭位変換眼振positional and positioning nystagmus ほか)
  • 解剖学的基礎
  • 症例

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN03523317
  • ISBN
    • 4879490911
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    252p
  • Size
    27cm
  • Classification
Page Top