書誌事項

精選手づくり郷土 (ふるさと) 賞

建設省建設経済局監修

ぎょうせい, 1986-

  • [PART1]
  • PART2
  • PART3
  • PART4
  • PART5
  • PART6
  • PART7
  • PART8
  • PART9
  • PART10

タイトル別名

手づくり郷土(ふるさと)賞

手づくり郷土賞

タイトル読み

セイセン テズクリ フルサトショウ

大学図書館所蔵 件 / 63

この図書・雑誌をさがす

注記

[PART1]:橋,水辺,家並

PART2:並木道,風物詩,街並

PART3:歩道,川,広場

PART4:道,水辺,街並み

PART5:坂道,水,街角,花と緑

PART6:施設,素材

PART7:施設・色と光

PART8:道,水辺,街角

PART9:道,水辺,広場

PART10:自然,歴史・文化,コミュニティー

内容説明・目次

巻冊次

[PART1] ISBN 9784324006023

内容説明

「手づくり郷土賞」は、地域の個性、魅力を創出している各種の良質な社会資本を広く募集し、発掘し、これを世に広く紹介することにより、社会資本整備にあたっての創意・工夫・努力を促し、ゆとりとうるおいのある個性的な地域づくりの一助とすることを目的として昭和61年度より創設したものである。

目次

  • ふるさとが誇りとする橋 30選(万代橋;犀川大橋;通潤橋 ほか)
  • ふれあいの水辺 30選(潮来漕艇場;花菖蒲の小矢部河川公園;雨森 ほか)
  • 人と風土が育てた家並 30選(こみせ;武家屋敷;妻篭宿の家並 ほか)
  • 資料編(手づくり郷土賞入賞団体一覧)
巻冊次

PART2 ISBN 9784324012383

内容説明

本書は、本年度選ばれた手づくり郷土賞の物件を整理収録するとともに、わかりやすい解説を加えたいわば手づくり郷土賞のガイドブックともいうべきものであり、社会資本整備にあたっての関係者の尽力を顕彰するとともに、今後のより良質の社会資本の整備に向けての努力を期待して発刊するものであります。

目次

  • ふれあいの並木道30選
  • 水辺の風物詩30選
  • いきいきとした楽しい街並み30選
巻冊次

PART4 ISBN 9784324021903

内容説明

このまちを歩くとき人は、いにしえの情調を覚える。このまちで集うとき人は、あふれる躍動感に酔う。このまちに佇むとき人は、心を洗う静寂に出合う。

目次

  • 手づくり郷土賞入賞位置図
  • 「手づくり郷土賞」について
  • いこいとふれあいの道30選
  • 生活の中にいきる水辺30選
  • 歴史をいかした街並み
  • 手づくり郷土賞入賞団体一覧
巻冊次

PART6 ISBN 9784324032152

内容説明

本書は、平成3年度に選ばれた『手づくり郷土賞』を整理収録し、わかりやすく解説を加えた、いわば『手づくり郷土賞』のガイドブックともいえるものです。

目次

  • 手づくり郷土賞入賞位置図
  • 「手づくり郷土賞」について
  • 巻頭エッセイ
  • 施設部門30選(豊平リンゴ並木;町道中央通り;柴田町樅の木広場;蔵と曲がり家の里;日立新都市広場 ほか)
  • 素材部門30選(津軽こけし館;大工町通り;玄昌石の館;新都市大通線;八島坂 ほか)
巻冊次

PART8 ISBN 9784324040249

内容説明

本書は、平成五年度に選ばれた「手づくり郷土賞」を整理収録し、わかりやすい解説を加えた、いわば「手づくり郷土賞」のガイドブックです。

目次

  • 手づくり郷土賞入賞位置図
  • すいせんの言葉
  • 巻頭エッセイ
  • 「手づくり郷土賞」について
  • 平成5年度手づくり郷土賞部門別講評
  • ふるさとの風景にとけこむ道 30選
  • 自然とふれあう水辺づくり 30選
  • 出会いを演出する街角 30選
  • 平成5年度手づくり郷土賞担当部局等一覧
巻冊次

PART9 ISBN 9784324043059

目次

  • ふるさとを紹介する道30選
  • 人々が集い憩う水辺づくり30選
  • ふるさとの文化を育む街角の広場30選
巻冊次

PART10 ISBN 9784324047934

内容説明

本書は、平成七年度に選定された「手づくり郷土賞」を整理・収集し、わかりやすい解説を加えたほか、既往の受賞施設の紹介、記念フォーラムや座談会の概要をとりまとめた、いわば「手づくり郷土賞」のガイドブックともいえるもので、今後の社会資本整備の際の参考となることを期待して発刊するものです。

目次

  • 自然部門30選(真狩川河川公園整備事業;中村川ふれあい公園 ほか)
  • 歴史・文化部門30選(野田の玉川せせらぎ水路;智恵子の杜公園 ほか)
  • コミュニティー部門30選(ふれあいの郷公園;かっぱ広場 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 5件中  1-5を表示

  • 地域資源の発掘と活用

    建設省建設経済局監修

    ぎょうせい 2000.12 精選手づくり郷土 (ふるさと) 賞 / 建設省建設経済局監修 Part 15

    所蔵館9館

  • 地域主体の知恵と創造

    建設省建設経済局監修

    ぎょうせい 1999.12 精選手づくり郷土 (ふるさと) 賞 / 建設省建設経済局監修 Part 14

    所蔵館11館

  • 地域主体の創意・工夫

    ぎょうせい 1998.12 精選手づくり郷土 (ふるさと) 賞 / 建設省建設経済局監修 Part 13

    所蔵館14館

  • 地域との調和

    ぎょうせい 1998.1 精選手づくり郷土 (ふるさと) 賞 / 建設省建設経済局監修 Part 12

    所蔵館25館

  • 個性ある地域づくり

    建設省建設経済局監修

    ぎょうせい 1997.1 精選手づくり郷土 (ふるさと) 賞 / 建設省建設経済局監修 Part 11

    所蔵館17館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN03645722
  • ISBN
    • 4324006024
    • 4324012385
    • 4324021902
    • 4324025738
    • 4324032157
    • 4324035806
    • 4324040249
    • 4324043051
    • 4324047936
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ