政治・経済の法則概論 : 生命と生存の関係

書誌事項

政治・経済の法則概論 : 生命と生存の関係

箱石米定著

創栄出版, 1989.4

タイトル読み

セイジ ケイザイ ノ ホウソク ガイロン : セイメイ ト セイゾン ノ カンケイ

大学図書館所蔵 件 / 11

この図書・雑誌をさがす

注記

発売:星雲社

内容説明・目次

内容説明

人間の社会・生存・生活の動態は政治法則と経済法則の、せめぎあいの運動により成立している。即ち、それ自体に「生命」があり、生存・生活・社会が顕在化するのではない。存在の夫々の法則運動は、「反物質」に刺激され、それに反応して引き起こされる「生存可能化」運動なのである。宇宙原理の探求により明日の人類思想を教示する書。

目次

  • 序文 一般論的法則生存の事例の解説(生命と生存の関係要約;自然法則の権威;法則現象の例)
  • 本編 「生命と生存の関係」各論(思惟(哲学)の根拠;生存の根拠;生活の根拠;社会の根拠)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN0371258X
  • ISBN
    • 4795252785
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    192p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
ページトップへ