Bibliographic Information

建築作法 : 混在併存の思想から

大江宏著

思潮社, 1989.9

Other Title

建築作法

Kenchiku Sappo

Title Transcription

ケンチク サッポウ : コンザイ ヘイゾン ノ シソウ カラ

Available at  / 37 libraries

Note

大江宏略年譜 崔康勲構成:p243〜249

Description and Table of Contents

Description

〈作法〉とは、物と感情とを媒介する職能的技能の所産である。日本建築に一貫して流れる秩序を明晰に抽出しながら、西洋近代建築の合理性と日本の伝統的装飾性を併存させてきた著者の、長大な作品構築=執筆活動のなかから、色濃い文明論・歴史観が刻印されたエッセイを収録する。急逝した建築界の重鎮の遺稿集。

Table of Contents

  • 建築の本質
  • 現代建築のこと、伝統のこと
  • 書院造りと工匠の系譜
  • 手法としての「間」
  • 能舞台と能楽堂
  • 建築と作法
  • 演者と見者
  • 能における神性と離見
  • 古典の創造的昇華
  • 和風の表現技法
  • ヨーロッパ空間創成の歴史
  • 建築と文化
  • 併存混在としての日本文化〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN03842836
  • ISBN
    • 478371519X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    249p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top