遺跡発掘調査報告会 : 発表要旨

書誌事項

遺跡発掘調査報告会 : 発表要旨

[埼玉考古学会], [1968.1]-

  • 第1回
  • 第9回
  • 第10回
  • 第11回
  • 第12回
  • 第13回
  • 第14回
  • 第15回
  • 第17回
  • 第18回
  • 第24回
  • 第32回
  • 第33回
  • 第36回
  • 第37回
  • 第38回
  • 第45回

タイトル別名

第10回遺跡発掘調査報告会発表要旨

第17回遺跡発掘調査報告会発表要旨

第18回遺跡発掘調査報告会発表要旨

タイトル読み

イセキ ハックツ チョウサ ホウコクカイ : ハッピョウ ヨウシ

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

注記

第1回の主催: 埼玉考古学会, 埼玉県遺跡調査会

第9, 11, 14-15回の主催: 埼玉考古学会, 埼玉県遺跡調査会, 埼玉県教育委員会

第10, 17-18回の主催: 埼玉県考古学会,埼玉県遺跡調査会,埼玉県教育委員会,埼玉会館

第24回の主催: 埼玉県考古学会, 埼玉会館, 埼玉県埋蔵文化財調査事業団, 埼玉県教育委員会

第32-33, 36-37回の主催: 埼玉県考古学会, 埼玉県立博物館, 埼玉県埋蔵文化財センター

第38回の主催: 埼玉考古学会, 埼玉県立博物館, 埼玉県立埋蔵文化財センター

第45回の主催: 埼玉考古学会, 埼玉県埋蔵文化財調査事業団, 埼玉県立さきたま史跡の博物館

会期・会場: 第1回: 昭和43年1月14, 埼玉会館. -- 第9回: 昭和51年2月15日, 埼玉県立博物館. -- 第10回: 昭和52年2月13日, 埼玉県立博物館. -- 第11回: 昭和53年2月12日, 埼玉県立博物館. -- 第14回: 昭和56年3月8日, 埼玉県立博物館. -- 第15回: 昭和57年3月7日, 埼玉県立博物館. -- 第17回: 昭和59年3月11日, 埼玉会館小ホール. -- 第18回: 昭和60年3月10日, 埼玉会館小ホール. -- 第24回: 平成3年7月7日, 埼玉会館小ホール. -- 第32回: 平成11年7月18日, 県立博物館講堂. -- 第33回: 平成13年1月28日, 県立博物館講堂. -- 第36回: 平成15年7月27日, 県立博物館講堂. -- 第37回: 平成16年7月25日, 県立博物館講堂. -- 第38回: 平成17年7月24日(日), 埼玉県立博物館講堂. -- 第45回: 平成24年7月22日, 埼玉県立さきたま史跡の博物館

出版地の変更: 第38回:大里町(埼玉県). -- 第45回:熊谷市

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN03960694
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [大宮]
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    26-30cm
ページトップへ