書誌事項

内閣官房長官

後藤田正晴著

講談社, 1989.11

タイトル読み

ナイカク カンボウ チョウカン

大学図書館所蔵 件 / 52

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

官房長官はよく内閣総理大臣の「女房役」とか「内閣の大番頭」といわれるが、実際の職務はどのようなものか?行政改革をなしとげ、日本の国際政治の舞台にデビューさせた中曽根政権の功罪とは?

目次

  • 第1章 政権の出発
  • 第2章 政権の試練
  • 第3章 行政改革の推進
  • 第4章 外交
  • 第5章 日米経済摩擦
  • 第6章 戦後政治の総決算
  • 第7章 衆議院議員定数是正
  • 第8章 税制改革
  • 第9章 田中派の崩壊
  • 終章 政権が目指すもの

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN04104127
  • ISBN
    • 4062047276
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    262p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ