書誌事項

鎌倉

安田元久編

(古文書の語る日本史 / 児玉幸多監修 ; 所理喜夫 [ほか] 編集, 3)

筑摩書房, 1990.1

タイトル読み

カマクラ

大学図書館所蔵 件 / 158

注記

参考文献: p491

収録内容

  • 総説 : 古文書の語る鎌倉時代 / 安田元久 [執筆]
  • 源平の争乱 / 安田元久 [執筆]
  • 関東の新政権 / 関幸彦 [執筆]
  • 承久の乱 / 上横手雅敬 [執筆]
  • 中世の法と裁判 / 工藤敬一 [執筆]
  • 蒙古襲来 / 瀬野精一郎 [執筆]
  • 経済の進展と社会の変化 / 奥富敬之 [執筆]
  • 鎌倉文化の諸相 / 大隅和雄 [執筆]
  • 鎌倉仏教の展開 / 永村眞 [執筆]
  • 鎌倉末期の社会相 / 福田以久生 [執筆]
  • 鎌倉幕府の滅亡 / 新田英治 [執筆]

内容説明・目次

内容説明

地頭設置のカラクリ・頼朝時代の裁判・勝訴した方に交付される判決文・クジ引きで恩賞地を配分・白河関で銭の流布を押しとどめる法令・吉田兼好の「徳政文言」・幕府高官もようやく出席を許される寄合衆の会議・親鸞と生活をともにした人の証言・塩の荘園を舞台とした闘争・「悪党」楠木正成、など話題多数。

目次

  • 総説 古文書の語る鎌倉時代
  • 第1章 源平の争乱(以仁王・源頼政の挙兵;源頼朝・源義仲の挙兵 ほか)
  • 第2章 関東の新政権(頼朝・義経と後白河院;守護・地頭の勅許 ほか)
  • 第3章 承久の乱(後鳥羽上皇と源実朝;乱後の諸問題 ほか)
  • 第4章 中世の法と裁判(草創期の幕府裁判;御成敗式目 ほか)
  • 第5章 蒙古襲来(フビライの使者;文永の役;弘安の役 ほか)
  • 第6章 経済の進展と社会の変化(商工業と金融業の発達;永仁の徳政令 ほか)
  • 第7章 鎌倉文化の諸相(公家の政治思想;神仏習合の信仰 ほか)
  • 第8章 鎌倉仏教の展開(南都仏教の復興;鎌倉後期の朝廷と真言宗 ほか)
  • 第9章 鎌倉末期の社会相(荘官と地討の対立・抗争;悪党の横行 ほか)
  • 第10章 鎌倉幕府の滅亡(正中の変;元弘の変 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ