書誌事項

認識の生物学 : 理性の系統発生史的基盤

ルーペルト・リードル [著] ; 鈴木達也, 鈴木直, 鈴木洋子訳

思索社, 1990.4

タイトル別名

Biologie der Erkentnis : die stammesgeschichitlichen Grundlagen der Vernunft

タイトル読み

ニンシキ ノ セイブツガク : リセイ ノ ケイトウ ハッセイシテキ キバン

大学図書館所蔵 件 / 152

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 巻末p1〜9

内容説明・目次

内容説明

哲学が成しえなかった「認識」の実体を、進化論的認識論の立場に基づく具体的な事例や図解とともに見事なまでに捉え直し、従来の〈知〉の枠組みを超えて、現代思想に新たな潮流をもたらす話題の書。

目次

  • 第1章 生物学と認識
  • 第2章 真らしきものの仮説
  • 第3章 比較可能性の仮説
  • 第4章 原因の仮説
  • 第5章 目的の仮説
  • 第6章 解決策とその帰結

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN04680671
  • ISBN
    • 4783501742
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    ger
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    4, 400, 9p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ