トランスフォーメーションの記号論

Bibliographic Information

トランスフォーメーションの記号論

(記号学研究 / 日本記号学会編, 10)

東海大学出版会, 1990.5

Other Title

Semiotics of transformation

Title Transcription

トランスフォーメーション ノ キゴウロン

Available at  / 146 libraries

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 『ドグラ・マグラ』と物語分析
  • パロディ妖変—テクスト次元でのトランスフォーメーション
  • 昔話空間のトランスフォーメイション
  • メタファー変身譚
  • 「内なる外」または「外なる内」—ケネス・バークの弁証法的比喩論
  • 作者のトランスフォーメーション—記号としての〈私〉
  • 芸術の創造的原理としての変形作について—トランスフォーメーションとメタモルフォーシス
  • 社会学理論におけるトランスフォーメーション
  • 人工知能と記号主義
  • 人工哲学者の可能性
  • ハイパーテキストの問題
  • 〈情報〉宇宙論序説—SFからバイオロジクス/ニューロポリティクスへ
  • 動物言語から人間言語へ
  • 直観的推論のヒューリスティックスとしての比喩の機能—提喩・換喩に基づく社会的推論の分析
  • 会計記号—経済の言語の媒介
  • 『ミドルマーチ』における換喩の修辞学
  • 宙空のアナグラム・宙空のアラベスク—マラルメの『骰子一擲』序論・〈形象の変容と思惟的像〉
  • 自然・精神・言語—コウルリジの言語思想
  • 特別寄稿 シュール・レアリスムの記号論—1920、30年代のチェコ・アヴァンギャルドの世界
  • 書評(ソール・A・クリプキ著、八木沢敬、野家啓一訳『名指しと必然性』;永井成男・和田和行著『記号論—その論理と哲学』)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 記号学研究

    日本記号学会編

    北斗出版 1981.4-

    Available at 9 libraries

Details

  • NCID
    BN0471074X
  • ISBN
    • 4486011074
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    292p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top