書誌事項

ドイツ経営学説史

海道進, 吉田和夫編著

(経営経済学選書, 3)

ミネルヴァ書房, 1968.2

タイトル読み

ドイツ ケイエイ ガクセツシ

大学図書館所蔵 件 / 105

この図書・雑誌をさがす

注記

内容: 序(海道進, 吉田和夫), 第1編: ドイツ経営経済学の伝統理論(第1章「ニックリッシュの経営共同体論」-第6章「シェーンプルークの経営経済学」), 第2編: ドイツ経営経済学の最近の動向(第7章「グーテンベルクの経営経済学」-第13章「東ドイツの経営経済学」), ドイツ経営経済学発達史年表, 執筆者紹介

ドイツ経営経済学発達史年表: p315-329

古林喜楽の退官記念論集

収録内容

  • ニックリッシュの経営共同体論 / 大橋昭一 [執筆]
  • シュマーレンバッハの動的貸借対照表論 / 谷端長 [執筆]
  • シュミットの経営維持論 / 鈴木和蔵 [執筆]
  • リーガーの私経済学 / 吉田和夫 [執筆]
  • テンドゥリーの経営経済学 / 森昭夫 [執筆]
  • シェーンプルークの経営経済学 / 市原季一 [執筆]
  • グーテンベルクの経営経済学 / 長岡克行 [執筆]
  • メレロヴィッツの費用理論 / 溝口一雄 [執筆]
  • コジオールの経営経済学 / 高田正淳 [執筆]
  • ハックスの実体維持説 / 中野勲 [執筆]
  • フィッシャーのパートナーシャフト論 / 川崎文治 [執筆]
  • アルバッハの投資理論 / 宍戸亨 [執筆]
  • 東ドイツの経営経済学 / 海道進 [執筆]

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ