書誌事項

老子・荘子

守屋洋著

(中国古典百言百話 / 村山孚,守屋洋責任編集, 6)

PHP研究所, 1987.7

タイトル読み

ロウシ ソウシ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

民衆の思想として中国社会の底辺を支えてきた道教—その中核をなす老子と荘子。なにものにもとらわれぬ自由な発想と、人生をしなやかに生きる知恵を説き明かす!

目次

  • 百言(万物の根底には「道」がある;聖人は「無為」である;「無為」こそ政治の理想;「和光同塵」で生きよう;捨てて生きる;水のあり方に学べ;頂上をきわめたら退く;「大いなる徳」を身につける ほか)
  • 百話(足るを知らぬ心が禍の元;道さえ把握していれば;ふやすよりも減らすこと;「無心」になって柔軟な対応;赤ん坊のあり方が理想;懐の深い人物とは;文明には大きなマイナスもある;締めつけをきびしくすれば;禍福は糾える縄の如し;甘すぎず、辛すぎず;「控え目」の政治が理想である;為政者たるものの心得 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN05133299
  • ISBN
    • 4569220452
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    227p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ