Bibliographic Information

富永惣一先生古稀記念論文集

富永惣一先生古稀記念会 [編]

天心社刊行会, 1972.12

Title Transcription

トミナガ ソウイチ センセイ コキ キネン ロンブンシュウ

Available at  / 29 libraries

Search this Book/Journal

Note

付(2枚 20cm):富永惣一先生経歴 限定版

内容:文化庁保管 花鳥獣蒔絵螺鈿龕ー南蛮漆芸の一資料として 荒川浩和著. 書美の探究者たち(仮称)研究メモー柳宗悦の場合 小野寺啓治著. レオナルドの「最後の晩餐」とレンブラントーレンブラントの芸術成立に対する一考察 嘉門安雄著. アンデス文明の源泉 狩野千秋著. 建築におけるプロポーションについての一考察ーシャルトル本寺西部分をめぐって 黒江光彦著. 「ナルメル王のパレット」の様式史的一考察ー古代エジプト浮彫の誕生について 近藤不二著. コッポ・ディ・マルコヴァルドの二つの<聖母子>板絵 佐々木英也著. デューラーの転換期ーローゼンクランツ祭について 坂崎乙郎著. レオナルドの「諸芸術比較論」拾遺 裾分一弘著. 竜安寺の石庭ー方丈前庭の景観に関する一考察 寺田勝彦著. カト・ザクロ出土、「山上の祠堂」のリュトンについて 友部直著. 『美の分析』のマニエリスム性 中森義宗著.

ジオット、ドゥッチオの時代の絵画と状況把握 西山重徳著. 東洋画の空間表現ー線の遠近法の問題 林良一著. Daedalos考 前田正明著. アショーカ王柱柱頭の獣像の意味について 町田甲一著. フィレンツェの十五世紀のタベルナッコロ(壁龕) 三輪福松著

Details

  • NCID
    BN05164226
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    388p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top