書誌事項

郵便のはなし

新美景子著

(人間の知恵, 29)

さ・え・ら書房, 1987.4

タイトル読み

ユウビン ノ ハナシ

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

近ごろは電話の普及ぶりがめざましく、ひととの連絡に郵便を使う回数はへったといわれます。でも、郵便でなければならない用件もあるはずです。使者が全速力で走ったむかしから、電子郵便の現代まで、その発展のあとをたどりながら、わたしたちのくらしと郵便とのかかわりを考えてみましょう。

目次

  • 1 福沢諭吉のおどろき
  • 2 郵便のはじまり
  • 3 タキシス郵便
  • 4 近代郵便の誕生
  • 5 飛脚にたよった日本の郵便
  • 6 郵便の明治維新
  • 7 機械化された現代の郵便

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN05262225
  • ISBN
    • 4378037297
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    47p
  • 大きさ
    23cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ