社会主義大国日本の崩壊 : 新自由市場主義10年の意識革命
著者
書誌事項
社会主義大国日本の崩壊 : 新自由市場主義10年の意識革命
青春出版社, c1990
- タイトル読み
-
シャカイ シュギ タイコク ニホン ノ ホウカイ : シンジユウ シジョウ シュギ 10ネン ノ イシキ カクメイ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
限定公開
大学図書館所蔵 件 / 全28件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
カバーの出版年: 1990.12
内容説明・目次
内容説明
時代の流れを完璧に読み切る…。アメリカの崩壊、ソビエトの破滅、中東の難問、世界の「日本弱体化」計画、次の次を狙う国の暗躍…あなたの常識がすべてひっくり返る91年の世界現象。
目次
- 資本主義思考とは何か
- どうしてこんな弱い国になったのか、日本
- 大国が動脈硬化を起こした理由
- 日本が間違って選んでいる道
- 日本にとってこれから一番恐い国
- 日本弱体化計画
- 「平和、中立、協調」国、日本は大敗する
「BOOKデータベース」 より