書誌事項

さまざまな青春

平野謙 [著]

(講談社文芸文庫, [ひ-C1])

講談社, 1991.9

タイトル読み

サマザマナ セイシュン

大学図書館所蔵 件 / 46

この図書・雑誌をさがす

注記

著書目録-平野謙: p763-765

内容説明・目次

内容説明

鋭い分析力、秀抜な作品鑑賞力、戦後文学の理論的支柱となり、常に時代を背負い続けた批評家—平野謙。生涯のテーマ“芸術と実生活”“政治と文学”を、近代日本文学史にのぼせ、明治・大正・昭和にわたる作家論を展開、その歴史的変遷をたどる。「坪内逍遥・二葉亭四迷・森鴎外」「真山青果」「井上良雄」「伊藤整」ほか14篇。全集初収録以来、始めての単独刊行。野間文芸賞受賞。

目次

  • 序章 坪内逍遥・二葉亭四迷・森鴎外
  • 1章 魚住折蘆
  • 2章 真山青果
  • 3章 近松秋江
  • 4章 広津和郎と菊池寛
  • 5章 竹内仁
  • 6章 葛西善蔵と嘉村礒多
  • 7章 古田大次郎
  • 8章 尾崎一雄・中野重治
  • 伊藤整
  • 9章 井上良雄
  • 10章 小林多喜二
  • 11章 亀井勝一郎
  • 12章 小林秀雄
  • 終章 伊藤整

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ