書誌事項

実践哲学とその射程

カント研究会, 平田俊博, 渋谷治美編

(現代カント研究 / カント研究会編, 3)

晃洋書房, 1992.1

タイトル読み

ジッセン テツガク ト ソノ シャテイ

大学図書館所蔵 件 / 112

この図書・雑誌をさがす

注記

第2巻までの出版者: 理想社

日本におけるカント文献目録(1980〜1989年) 佐藤労編: 巻末p23-80

内容説明・目次

目次

  • 無制約な決意性としての超越論的自由
  • 『道徳形而上学の基礎づけ』の論証構造
  • 「定言命法」・普遍化・他者—カント倫理学における「自己自身に対する義務」の意味について
  • カントにおける価値の序列—〈実践理性の優位〉の新しい解釈のために
  • ア・プリオリな非純粋命題について—『純粋理性批判』の方法の問題
  • 批判哲学の歴史的基盤とカントの人間学
  • 書評(牧野英二著『カント純粋理性批判の研究』;有福孝岳者『カントの超越論的主体性の哲学』;井上義彦著『カント哲学の人間学的地平』;佐藤全弘著『カント歴史哲学の研究』)
  • 日本におけるカント文献目録(1980〜1989)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN07109251
  • ISBN
    • 4771005605
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpnger
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    v, 209, 80p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ