書誌事項

長野県民俗資料調査報告

長野県教育委員会 [編]

長野県教育委員会

タイトル読み

ナガノケン ミンゾク シリョウ チョウサ ホウコク

この図書・雑誌をさがす

関連文献: 15件中  1-15を表示

  • 長野県民俗地図

    長野県教育委員会[編]

    長野県教育委員会 1980.6 復刊 長野県民俗資料調査報告 / 長野県教育委員会 [編] 第13

    所蔵館6館

  • 長野県民俗地図

    長野県教育委員会[編]

    長野県教育委員会 1972 長野県民俗資料調査報告 / 長野県教育委員会 [編] 第13

    所蔵館8館

  • 諏訪大社御柱大祭の研究

    宮坂清通著

    宮坂清通 [1972.7序] 長野県民俗資料調査報告 / 長野県教育委員会 [編] 12

    所蔵館2館

  • 諏訪信仰習俗

    長野県教育委員会 1972.3 長野県民俗資料調査報告 / 長野県教育委員会 [編] 12

    所蔵館5館

  • 裾花渓谷の民俗 : 裾花川ダム水没地区民俗資料緊急調査

    長野県教育委員会 1971.12 長野県民俗資料調査報告 / 長野県教育委員会 [編] 11

    所蔵館2館

  • 松代町の民家

    長野県教育委員会 1970.3 長野県民俗資料調査報告 / 長野県教育委員会 [編] 10

    所蔵館8館

  • 木曽三岳村の民俗 : 王滝川ダム水没地区緊急調査

    長野県教育委員会 1968.3 長野県民俗資料調査報告 / 長野県教育委員会 [編] 第9

    所蔵館8館

  • 大鹿村の民家

    長野県教育委員会 1966.3 長野県民俗資料調査報告 / 長野県教育委員会 [編] 8

    所蔵館8館

  • 伊那市の民家

    長野県教育委員会 1965.3 長野県民俗資料調査報告 / 長野県教育委員会 [編] 第6

    所蔵館16館

  • 信濃善光寺正月行事

    長野県教育委員会 1965.3 長野県民俗資料調査報告 / 長野県教育委員会 [編] 7

    所蔵館6館

  • 白馬村の民家

    太田博太郎著

    長野県教育委員会 1964.3 長野県民俗資料調査報告 / 長野県教育委員会 [編] 第5

    所蔵館9館

  • 八千穂村の民家

    長野県教育委員会 1963.3 長野県民俗資料調査報告 / 長野県教育委員会 [編] 第4

    所蔵館4館

  • 秋山郷の民家

    太田博太郎,吉田靖,田中文男著

    長野県教育委員会 1962 長野県民俗資料調査報告 / 長野県教育委員会 [編] 第3

    所蔵館5館

  • 子供組の習俗 : 南佐久地方における年令階梯制の記録

    長野県教育委員会 [編]

    長野県教育委員会 1960.3 長野県民俗資料調査報告 / 長野県教育委員会 [編] 第2

    所蔵館39館

  • 中馬制の記録

    長野県教育委員会[編]

    長野県教育委員会 1959.5 長野県民俗資料調査報告 / 長野県教育委員会 [編] 第1

    所蔵館93館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN07643897
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    und
  • 出版地
    [長野]
ページトップへ