書誌事項

社会体系と行為理論の展開

T・パーソンズ著 ; 田野崎昭夫監訳

誠信書房, 1992.6

タイトル別名

Social systems and the evolution of action theory

タイトル読み

シャカイ タイケイ ト コウイ リロン ノ テンカイ

大学図書館所蔵 件 / 183

この図書・雑誌をさがす

注記

原著1977年刊の翻訳

参考文献: 章末

内容説明・目次

内容説明

本書はパーソンズ理論の集大成を構成するものであり、しかも彼の研究行程を探る上で重要な論稿が数多くおさめられている。

目次

  • 第1部 行為と生体系(社会体系理論の構築について—ある個人史;L・T・ホブハウス『社会学と哲学、ホブハウス生誕100年記念論文集』の書評;マリノフスキと社会体系の理論;社会学における「構造的機能的」理論の現在の地位;生物学理論と社会—文化的理論との関係;ハロルド・J・バーシェディ『イデオロギーと社会的知識』の書評)
  • 第2部 社会の機能分析—再考察と展開(社会的相互行為;社会体系;社会構造と相互交換の象徴的媒体;社会学における一般理論の諸問題)
  • 第3部 近代社会の進化と統合(諸社会の比較研究と進化的変動;現代社会における平等と不平等—社会成層再論;人種・民族概念の変化の本質とその諸趨勢に関する若干の理論的考察)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN07895448
  • ISBN
    • 4414502128
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v, 574p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ