書誌事項

トップ経営者の新企業戦略

田原総一朗著

(現代を読む)

時事通信社, 1992.7

タイトル読み

トップ ケイエイシャ ノ シン キギョウ センリャク

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

注記

対談: 伊藤雅俊ほか

内容説明・目次

内容説明

日本企業は何処へ行く。バブル崩壊後の景気低迷、国際化の中での企業バッシング、日本型経営の行き詰まり、社会と企業の利益は両立するかなど、経済大国・日本を支えてきた企業はこの重大な局面にどう対応すべきか—。財界トップの本音に鋭く迫る。

目次

  • “企業バッシング時代”の予感(諸井虔)
  • NEC流「世界戦略」の中身(関本忠弘)
  • 失敗しない多角化の4原則(賀来龍三郎)
  • 資生堂“大ペレストロイカ”の効き目(福原義春)
  • 「孫子の兵法」極意は基本と変化(上山保彦)
  • 運命共同体的経営の時代は終わった(小林陽太郎)
  • 成熟市場に勝った花王流“非常識”経営(丸田芳郎)
  • イトーヨーカドー流「稼ぎ方の秘密」(伊藤雅俊)
  • 「東芝流」人材を育てる秘訣(青井舒一)
  • 談合、馴れ合い体質が国を滅ぼす(稲盛和夫)
  • 日本はアメリカからいま2度目の独立を(行天豊雄)
  • アラビア石油流「危機管理」のポイント(小長啓一)
  • 経団連は経済学、日経連は社会学が仕事(永野健)
  • 経営者の志とこころが問われる時代(平岩外四)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN08036925
  • ISBN
    • 4788792192
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    263p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ