書誌事項

想い出のジェイン・オースティン

J. E. オースティン=リー著 ; 永島計次訳

近代文芸社, 1992.5

タイトル別名

Memoir of Jane Austen

タイトル読み

オモイデ ノ ジェイン オースティン

大学図書館所蔵 件 / 51

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ジェイン・オースティンの甥J.E.オースティン・リーが書いたMemoir of Jane Austenの本邦初翻訳。ジェイン・オースティン研究者必読の書。

目次

  • ジェイン・オースティンの誕生
  • 作品に及ぼした親族の影響
  • 18世紀の習慣・風習の変化
  • 子供時代の作品
  • ジェイン・オースティンの手紙に関する所見
  • バースとサザンプトンの住居
  • ジェイン・オースティンの容貌・性格・趣味
  • 久々に再開された創作の習慣
  • 最初の出版
  • 文学界からの隔離
  • 作風変更の暗示
  • オースティンの名声の緩やかな高まり
  • オースティンの作品に関する2つの対照的な評論
  • アメリカの読者の意見
  • ジェイン・オーティンの小説に関する所見
  • ジェイン・オースティンの衰えていく健康
  • 諦念と謙虚
  • 最後の作品〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN08070945
  • ISBN
    • 4773316373
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    208p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ