書誌事項

卑弥呼の時代 : ここまでわかった「邪馬台国」

近江昌司 [ほか] 著

(天理大学の古代史教室)

学生社, 1992.11

タイトル別名

卑弥呼の時代 : ここまでわかった邪馬台国

タイトル読み

ヒミコ ノ ジダイ : ココマデ ワカッタ ヤマタイコク

大学図書館所蔵 件 / 38

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各章末

収録内容

  • 『魏志』倭人伝を読もう / 近江昌司著
  • 朝鮮半島と邪馬台国 / 竹谷俊夫著
  • 玉とガラス / 巽善信著
  • 邪馬台国を語る遺跡 / 置田雅昭著
  • 神話学から見た邪馬台国 / 松村一男著
  • 鬼道(シャーマニズム)と葬制 / 川村邦光著
  • 邪馬台国と古代インドネシアの社会 / 柴田紀男著

内容説明・目次

内容説明

邪馬台国をめぐる謎はどこまで解けたか。歴史学・考古学・神話学・民俗学・民族学等天理大学の第一線の研究者が総力をあげて歴史の空白に挑む。

目次

  • 1 『魏志』倭人伝を読もう
  • 2 朝鮮半島と邪馬台国
  • 3 玉とガラス
  • 4 邪馬台国を語る遺跡
  • 5 神話学からみた邪馬台国
  • 6 鬼道(シャーマニズム)と葬制
  • 7 邪馬台国と古代インドネシアの社会

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN08667551
  • ISBN
    • 4311201826
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    241p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ