日本で老いるということ : 在宅ケアからの出発

書誌事項

日本で老いるということ : 在宅ケアからの出発

山崎摩耶著

中央法規出版, 1993.6

タイトル読み

ニホン デ オイル ト イウ コト : ザイタク ケア カラ ノ シュッパツ

大学図書館所蔵 件 / 104

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

人は誰でも自分なりの“生と死”の美学を持っている。著者は数多くの在宅ケアの体験を通して、そのことをしっかりと読み取っている。その体験的リポートである本書は、迫り来る老いと死をいかに生きるかを考える手がかりを具体的に与えてくれる。まさに、時代の要請に応えた問題提起のドキュメントだ。

目次

  • 1 老いの意味—エイジレス・セルフ
  • 2 老人ケアの哲学
  • 3 老いの万華鏡
  • 4 在宅ケアからの出発
  • 5 外国の在宅ケアと老人のクオリティ・オブ・ライフ
  • 6 在宅ケアの探究

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN09567552
  • ISBN
    • 4805811080
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    208p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ