書誌事項

生絲檢査所事業成績報告

農商務省生絲檢査所, 1914-

  • 大正2年
  • 大正3年
  • 大正4年
  • 大正7年
  • 大正8年
  • 大正9年
  • 大正10年
  • 大正11年
  • 大正13年
  • 大正14年
  • 昭和元年
  • 昭和2年(1927)
  • 昭和3年(1928)
  • 昭和4年(1929)
  • 昭和5年(1930)
  • 昭和11年(1936)
  • 昭和12年(1937)
  • 昭和13年(1938)
  • 昭和14年(1939)
  • 昭和22生絲年度
  • 昭和23生絲年度
  • 昭和24生糸年度
  • 昭和25年度下半期
  • 昭和26年(1951)
  • 昭和27年(1952)
  • 昭和28年(1953)
  • 昭和29年(1954)
  • 昭和30年(1955)
  • 昭和31年(1956)
  • 昭和32年(1957)
  • 昭和33年(1958)
  • 昭和34年(1959)
  • 昭和35年度(1960)
  • 昭和36年度(1961)
  • 昭和37年度(1962)
  • 昭和38年度(1963)
  • 昭和39年度(1964)
  • 昭和40年度
  • 昭和41年(1966)
  • 昭和42年(1967)
  • 昭和43年(1968)
  • 昭和44年(1969)
  • 昭和45年(1970)
  • 昭和46年(1971)
  • 昭和47年(1972)
  • 昭和48年(1973)
  • 昭和49年(1974)
  • 昭和50年(1975)
  • 昭和51年(1976)
  • 昭和52年
  • 昭和53年
  • 昭和54年

タイトル別名

生糸検査所事業成績報告

タイトル読み

キイト ケンサジョ ジギョウ セイセキ ホウコク

大学図書館所蔵 件 / 15

  • 大阪公立大学 杉本図書館図書館

    大正4年P639.9//N3-2Ab-4691, 大正9年P639.9//N3-2Ab-7675, 大正10年P639.9//N3-2Ab-7991, 大正11年P639.9//N3-2Ab-8535, 昭和31年(1956)P639.9//N1-3A-24023, 昭和32年(1957)P639.9//N1-3A-27210, 昭和35年度(1960)P639.9//N1-3A-41393, 昭和37年度(1962)P639.9//N1-3A-46368, 昭和38年度(1963)P639.9//N1-3A-49389, 昭和40年度P639.9//N1-3//65A-59649, 昭和43年(1968)P639.9//N1-3//68A-68680, 昭和46年(1971)P639.9//N1-3//71A-90917, 昭和49年(1974)P639.9//N1-3//74A-116010, 昭和50年(1975)P639.9//N1-3//75A-125576, 昭和51年(1976)P639.9//N1-3//76A-124342, 昭和52年NP639.9//N1-1//77A-131060, 昭和53年NP639.9//N1-1//78A-134120, 昭和54年NP639.9//N1-1//79A-138907, 昭和30年P639.9//N1-3A-20619, 昭和33年P639.9//N1-3A-30131, 昭和34年P639.9//N1-3A-33108, 昭和36年度P639.9//N1-3A-41657, 昭和39年(1964)P639.9//N1-3//64A-57271, 昭和41年P639.9//N1-3//66A-61942, 昭和42年P639.9//N1-3//67A-71578, 昭和44年P639.9//N1-3//69A-79479, 昭和45年P639.9//N1-3//70A-79243, 昭和47年P639.9//N1-3//72A-100945, 昭和48年P639.9//N1-3//73A-111436

  • 大阪公立大学 杉本図書館経研

    昭和50年(1975)TIV5//N9675k//5000051028694

  • 九州大学 中央図書館

    昭和11年(1936)840/N/28017132001131772, 昭和12年(1937)840/N/28017132001131784, 昭和13年(1938)840/N/28017132001131796, 昭和14年(1939)840/N/28017132001131807

  • 京都大学 経済学部 図書室経済図

    昭和11年(1936)5||2-1||Kii616219, 昭和12年(1937)5||2-1||Kii655708, 昭和14年(1939)5||2-1||Kii714598

  • 京都大学 農学部 図書室生経司書室

    昭和4年(1929)資料||Jt||1-1||旧200030842402, 昭和5年(1930)資料||Jt||1-2||旧200030842411, 昭和22生絲年度資料||Jt||8||旧200030842501

  • 神戸市立中央図書館

    昭和11年(1936)659=9=PV:0000098227, 昭和12年(1937)659=9=PV:0000105755, 昭和13年(1938)659=9=PV:0000110679, 昭和14年(1939)659=9=PV:0000116632, 昭和22生絲年度659=9=PV:0000148463, 昭和23生絲年度659=9=PV:0000151733, 昭和24生糸年度659=9=PV:0000155224, 昭和25年度下半期659=9=PV:0000156265, 昭和26年(1951)659=9=PV:0000158954, 昭和27年(1952)659=9=PV:0000163674, 昭和28年(1953)659=9=PV:0000166677, 昭和29年(1954)659=9=PV:0000171581, 昭和30年(1955)659=9=55PV:0000175900, 昭和31年(1956)659=9=56PV:0000181820, 昭和32年(1957)659=9=57PV:0000187985, 昭和33年(1958)659=9=58PV:0000193380, 昭和36年度(1961)659=9=61PV:0000209238, 昭和37年度(1962)659=9=62PV:0000235486, 昭和38年度(1963)659=9=63PV:0000222080, 昭和39年度(1964)659=9=64PV:0000254017, 昭和41年(1966)659=9=66PV:0000240807, 昭和42年(1967)659=9=67PV:0000253710, 昭和43年(1968)659=9=68PV:0000254976, 昭和44年(1969)659=9=69PV:0000263931, 昭和45年(1970)659=9=70PV:0000269526, 昭和46年(1971)659=9=71PV:0000275557, 昭和47年(1972)659=9=72PV:0000282677, 昭和48年(1973)659=9=73PV:0000295037, 昭和49年(1974)659=9=74PV:0000296899, 昭和50年(1975)659=9=75PV:0000308294, 昭和51年(1976)659=9=76PV:0000313426

    OPAC

  • 滋賀大学 附属図書館

    大正13年4||F||18087271541, 大正14年4||F||18087271542, 昭和元年4||F||18087271543, 昭和2年(1927)4||F||17-1087271506, 昭和3年(1928)4||F||17-2087271507, 昭和4年(1929)4||F||17-3087271508, 昭和5年(1930)4||F||17-4087271509, 昭和11年(1936)4||F||17087271516, 昭和12年(1937)4||F||17087271517, 昭和13年(1938)4||F||17087271518, 昭和14年(1939)4||F||17087271519

  • 東京工業大学 大岡山図書館

    昭和11年(1936)W042049110342586, 昭和12年(1937)W042050110369301, 昭和13年(1938)W042051110394764, 昭和14年(1939)W042058110438257

  • 東京大学 経済学図書館図書

    大正2年47J8/a.2:1;25509453394, 大正3年47J8/a.2:1;25509453402, 大正4年47J8/a.2:1;25509453410, 大正7年47J8/a.2:1;25509453428, 大正8年47J8/a.2:1;25509453436, 大正9年47J8/a.2:1;25509453444, 大正10年47J8/a.2:1;25509453451, 大正11年47J8/a.2:1;25509453469, 大正13年47J8/a.2:1;25509453477, 大正14年47J8/a.2:1;25509453485, 昭和元年47J8/a.2:1;25509453493, 昭和2年(1927)47J8/a.2:1;25509453501, 昭和3年(1928)47J8/a.2:1;25509453519, 昭和4年(1929)47J8/a.2:1;25509453527, 昭和5年(1930)47J8/a.2:1;25509453535, 昭和11年(1936)47J8/a.2:1;25509453543, 昭和13年(1938)47J8/a.2:1;25509453550, 昭和14年(1939)47J8/a.2:1;25509453568

  • 東京大学 社会科学研究所図書

    昭和30年B:9751:6:19556506783312,6506783320, 昭和31年B:9751:6:19566506783338,6506783346, 昭和32年B:9751:6:19576506783353, 昭和33年B:9751:6:19586506783361,6506783379, 昭和34年B:9751:6:19596506783387,6506783395, 昭和35年B:9751:6:19606506783403, 昭和36年B:9751:6:19616506783411, 昭和37年B:9751:6:19626506783429, 昭和38年B:9751:6:19636506783437, 昭和39年B:9751:6:19646506783445

  • 東京農工大学 小金井図書館

    昭和13年(1938)639.650582311, 昭和14年(1939)639.650582347, 昭和22生絲年度639.650583123, 昭和23生絲年度639.650582335, 昭和24生糸年度639.650583108, 昭和25年度下半期639.650583111

  • 東北大学 附属図書館本館

    昭和4年(1929)01601652102, 昭和11年(1936)01601660510, 昭和12年(1937)01601660528, 昭和13年(1938)01601660536, 昭和14年(1939)01601660544

  • 一橋大学 経済研究所 資料室

    昭和13年(1938)Ddd-465188524887

  • 一橋大学 経済研究所 附属社会科学統計情報研究センター

    昭和52年D42S34:100:77189624096, 昭和53年D42S34:100:77189624104

  • 和歌山大学 附属図書館

    昭和元年119890265104, 昭和2年(1927)119890265097, 昭和3年(1928)119890265098, 昭和4年(1929)119890265101, 昭和5年(1930)119890265102

  • 該当する所蔵館はありません
  • すべての絞り込み条件を解除する

この図書・雑誌をさがす

注記

記述は大正2年による

大正9-11年の編者,出版者: 農商務省生絲検査所(遡及データによる)

共同刊行: 農林省神戸生糸検査所(神戸)

大正13年-昭和5年の出版者: 農林省生絲檢査所

出版者名変更: 農林省横浜生糸検査所→農林水産省横浜生糸検査所

昭和元年の大きさ: 23cm

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN10178853
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [横浜]
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ