Bibliographic Information

生命倫理の扉 : 生と死を考える

小松奈美子著

北樹出版, 1994.4

Title Transcription

セイメイ リンリ ノ トビラ : セイ ト シ オ カンガエル

Available at  / 77 libraries

Description and Table of Contents

Description

「人間が生き、そして死ぬということはどういうことか」の問題について、本書では、癌告知、ターミナル・ケア、脳死、臓器移植、人工授精など、さまざまな角度から考える。患者側から医療者へのメッセージ—患者のもっている辛さ、せつなさを代弁している。

Table of Contents

  • 第1章 死をみつめる心(人間にとっての死;死をめぐる選択—癌告知;知る勇気と知らせる勇気;死と直面したとき)
  • 第2章 揺れる心—生と死のはざまで(安楽死〈尊厳死〉;生と死の境界で)
  • 第3章 “生”をめぐる選択(不妊治療;胎児診断と障害児の生命権)
  • 第4章 死と宗教—その緊密なかかわり(病いのなかで;東洋の死生観—仏教の視点から;西欧の死生観—キリスト教の視点から)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN11117876
  • ISBN
    • 4893843591
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    168p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top