書誌事項

ドゥルーズ横断

宇野邦一編

河出書房新社, 1994.9

タイトル別名

Un hommage à Gilles Deleuze

タイトル読み

ドゥルーズ オウダン

大学図書館所蔵 件 / 161

この図書・雑誌をさがす

注記

執筆: ジル・ドゥルーズほか

収録内容

  • ペリクレスとヴェルディ : フランソワ・シャトレの哲学 / ジル・ドゥルーズ [執筆] ; 丹生谷貴志訳解題
  • 『千のプラトー』について / アントニオ・ネグリ [執筆] ; 鈴木創士訳
  • 「言語の存在論的基礎」について / 前田英樹 [執筆]
  • 操り人形(マリオネット)の声 : ドゥルーズ=ガタリの明るさと暗さ / 瀬尾育生 [執筆]
  • 造成居住区の午後へ / 丹生谷貴志 [執筆]
  • 感覚のブロック / 松浦寿夫 [執筆]
  • 一九六九年 出会う : ドゥルーズの文学論をめぐって / 宮林寛 [執筆]
  • 子供の情景 : 痛み・これ・リトルネロ / 守中高明 [執筆]
  • 見えないもののエコロジー / ペテル・パル・ペルバルト [執筆] ; 安川慶治訳
  • ジル・ドゥルーズ『襞 : ライプニッツとバロック』 / アラン・バディウ [執筆] ; 小谷春勇訳
  • デリダからドゥルーズへ : 存在論的差異を経由して / 財津理 [執筆]
  • ドゥルーズ哲学序説 : 問題論をめぐって / 田中敏彦 [執筆]
  • 哲学のイメージから / 小沢秋広 [執筆]
  • ヴィットリーニがグレン・グールドにウィンクする : ある空想の会話のための実用的な覚書 / ジョルジオ・パッセローネ [執筆] ; 安川慶治訳
  • 思考と国家 / 宇野邦一 [執筆]
  • 七つのデッサン / ジル・ドゥルーズ [画]

内容説明・目次

内容説明

内外の精鉛を結集した実践的なドゥルーズ読解のための決定版、ドゥルーズの思考を横断し、その思考とともに世界を横断する。

目次

  • ペリクレスとヴェルディ—フランソワ・シャトレの哲学
  • 『千のプラトー』について
  • 「言語の存在論的基礎」について
  • 操り人形の声—ドゥルーズ・ガタリの明るさと暗さ
  • 造成居住区の午後へ
  • 感覚のブロック
  • 一九六九年出会う—ドゥルーズの文学論をめぐって
  • 子供の情景—痛み・これ・リトルネロ
  • 見えないもののエコロジー〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN11326581
  • ISBN
    • 4309241522
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    382p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ