真贋の科学 : 計量文献学入門

書誌事項

真贋の科学 : 計量文献学入門

村上征勝著

(行動計量学シリーズ, 6)

朝倉書店, 1994.9

タイトル読み

シンガン ノ カガク : ケイリョウ ブンケンガク ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 250

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p[146]-150

内容説明・目次

内容説明

「源氏物語」の作者は2人いた。「静かなドン」は盗作だった。シェイクスピアはベーコンだった。—歴史上の真贋にまつわる疑問に答え、また現代のメディアに乗った新手の贋作の化けの皮をはがす真贋鑑定法—計量文献学の全体像を紹介する。

目次

  • 1 真贋の世界
  • 2 書き手のクセ
  • 3 真贋判定の統計手法
  • 4 真贋分析の歴史
  • 5 読点の付け方のクセ
  • 6 日蓮遺文の真贋判定
  • 7 計量分析による真贋判定の課題

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ