Bibliographic Information

フランス映画の行方1909-1914

ジョルジュ・サドゥール著 ; 丸尾定 [ほか] 訳

(世界映画全史 / ジョルジュ・サドゥール著 ; 丸尾定 [ほか] 訳, 5-6 . 無声映画芸術への道||ムセイ エイガ ゲイジュツ エノ ミチ)

国書刊行会, 1995

  • 1
  • 2

Other Title

Le cinéma devient un art 1909-1920 : premier volume : l'avant-guerre

Title Transcription

フランス エイガ ノ ユクエ 1909 1914

Available at  / 222 libraries

Note

原著第2版の増補改訂版 (Paris : Denoël, 1973) の翻訳

その他の訳者: 1: 村山匡一郎, 出口丈人, 小松弘. 2: 村山匡一郎, 小松弘

Description and Table of Contents

Volume

1 ISBN 9784336034458

Description

映画の百科全書家ジョルジュ・サドゥールがその豊富な知識と経験を駆使してあらわした、映画史のバイブル。

Table of Contents

  • 1908年から1920年までの映画製作の発展
  • フランスにおける文芸映画シリーズ1909‐1914
  • トラスト戦争(アメリカ1909‐1913)
  • ヴァイタグラフ社とバイオグラフ社の作品(アメリカ1909‐1913)
  • イタリアの黄金シリーズ1908‐1911
  • アメリカ映画の独立系製作者とトマス・H.インス1910‐1914
  • フランス喜劇派—マクス・ランデー,ボゼッティ,ジャン・デュラン1909‐1914
  • 最後の夢幻劇、最初のアニメーション映画—メリエス、セグンド・デ・チョモン、エミール・コール
  • イタリア映画の大詰め—『クォ・ヴァヂス』から『カビリア』1908‐1914
  • デンマーク映画の到来1908‐1914
Volume

2 ISBN 9784336034465

Table of Contents

  • 「ありのままの人生」フランス 1911‐1914
  • ロシア映画の第一歩 1908‐1914
  • イタリア映画の現代的主題 1911‐1915
  • イギリス映画の沈滞 1908‐1914
  • 大劇場、長篇映画(アメリカ 1912‐1914)
  • ドイツと中央ヨーロッパの映画 1909‐1914
  • マック・セネットとチャプリンのデビュー 1912‐1914
  • 連続映画の殺人1908‐1915

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 世界映画全史

    ジョルジュ・サドゥール著 ; 丸尾定 [ほか] 訳

    国書刊行会 1992.11-2000.7

    通巻総索引

    Available at 175 libraries

Details

  • NCID
    BN12761225
  • ISBN
    • 4336034451
    • 433603446X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    fre
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    2冊
  • Size
    23cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top