書誌事項

5・18妙高災害の研究

新潟大学積雪地域災害研究センター, 1979.3

タイトル別名

昭和53年5月18日妙高災害に関する緊急調査研究報告

タイトル読み

5・18 ミョウコウ サイガイ ノ ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

注記

「昭和53年5月18日妙高災害について」のその他の執筆者: 青木繁, 茅原一也, 島津光夫, 吉村尚久, 霜鳥重雄, 植村武, 小林巌雄, 高浜信行, 早川嘉一, 歌代勤, 鈴木幸治

昭和53年度 文部省科学研究費 自然災害特別研究(1) No.302040 研究報告

表紙の責任表示: 新大災害研・理・農・教育学部 信大工・教育学部 連合調査団

昭和54年3月

収録内容

  • 昭和53年5月18日妙高災害について / 藤田至則 [ほか執筆]
  • 妙高災害 : 斜面の崩壊機構に関する考察 / 齊藤豊, 川上浩 [執筆]
  • リモートセンシングおよび常時微動による地すべり崩壊地の調査 / 島担, 泉谷恭男 [執筆]
  • 妙高土石流発生源に対する積雪からみた崩壊原因の考察 / 中俣三郎 [執筆]
  • 杉山論文の掲載にあたって / 藤田至則 [執筆]
  • 妙高高原町土石流災害地についての地質学的所見 / 杉山隆二 [執筆]

詳細情報

ページトップへ