書誌事項

魚・野菜・肉

(全集日本の食文化 / 芳賀登, 石川寛子監修, 第4巻)

雄山閣出版, 1997.1

タイトル別名

魚野菜肉

タイトル読み

サカナ ヤサイ ニク

大学図書館所蔵 件 / 326

この図書・雑誌をさがす

注記

内容: 解説(和仁皓明), 第一章: 魚貝類(「『新猿楽記』食物考(四)」-「肥前『鯨組』絵巻と捕鯨の盛衰」), 第二章: 野菜・果物(「野菜の系譜」-「江戸のみかん」), 第三章: 乳・肉・卵(「酥酪考」-「江戸時代の料理本にみるたまご料理について」), , 解題(前坊洋), 文献目録, 著者紹介, 総目次

口絵構成: 小澤弘

掲載論文の初出書誌事項は「解題」に記載

文献目録(石川尚子編): p299-303

参考文献: pvi-vii

収録内容

  • 『新猿楽記』食物考(四) / 尾崎直臣 [執筆]
  • 四国、中国、宇和島かまぼこの特色 / 清水亘 [執筆]
  • 食生活現代史の一視点 : カツオ節を中心にして / 江原恵 [執筆]
  • あわびの歴史 : 熨斗鮑の問題を中心に / 高山直子 [執筆]
  • 肥前『鯨組』絵巻と捕鯨の盛衰 / 柴田惠司 [執筆]
  • 野菜の系譜 / 青葉高 [執筆]
  • 蔬菜・果実の中国および日本における渡来と受容の歴史について / 渡辺正 [執筆]
  • わが国の野菜と文化 : ツケナ、カブを中心として / 矢澤進 [執筆]
  • 江戸のみかん : 明るい近世像 / 塚本学 [執筆]
  • 酥酪考 / 和仁皓明 [執筆]
  • 中世の狩猟・漁撈と庶民生活 : おもに肉食との関係から / 原田信男 [執筆]
  • 食卓の牛肉 : (1)わが国の牛肉食の歴史と現状 / 宮崎昭 [執筆]
  • 肉ジャガとスキヤキ / 吉田忠 [執筆]
  • 江戸時代の料理本にみるたまご料理について / 松本仲子 [執筆]

内容説明・目次

目次

  • 第1章 魚貝類(『新猿楽記』食物考;四国、中国、宇和島かまぼこの特色;食生活現代史の一視点—カツオ節を中心にして ほか)
  • 第2章 野菜・果物(野菜の系譜;蔬菜・果実の中国および日本における渡来と受容の歴史について;わが国の野菜と文化—ツケナ、カブを中心として;江戸のみかん—明るい近世像)
  • 第3章 乳・肉・卵(酥酪考;中世の狩猟・漁撈と庶民生活—おもに肉食との関連から;食卓の牛肉—わが国の牛肉食の歴史と現状 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ