考えることの科学 : 推論の認知心理学への招待

書誌事項

考えることの科学 : 推論の認知心理学への招待

市川伸一著

(中公新書, 1345)

中央公論社, 1997.2

タイトル読み

カンガエル コト ノ カガク : スイロン ノ ニンチ シンリガク エノ ショウタイ

大学図書館所蔵 件 / 395

注記

出版社名変更: 中央公論社→中央公論新社 (1999.2-)

内容説明・目次

内容説明

日常生活での思考は推論の連続といえる。その多くは論理形式に従うより、文脈情報に応じた知識を使ったり、心の中のモデルを操作してなされる。現実世界はまた、不確定要素に満ちているので、可能性の高さを直観的に判断して行動を決めている。推論はさらに、その人の信念や感情、他者にも影響される。推論の認知心理学は、これら人間の知的能力の長所と短所とをみつめ直すことによって、それを改善するためのヒントを与えてくれる。

目次

  • 1 人間は論理的に推論するか(形式論理と日常的推論;論理的推論の認知モデル;帰納的推論—一を聞いて、十を知って、三誤る)
  • 2 確率的な世界の推論(確率・統計的な現象に対する理解と誤解;ベイズの定理をめぐる難問・奇問;確率・統計問題での推論のしくみと学習)
  • 3 推論を方向づける知識、感情、他者(推論は知識に誘導される;因果関係を推論する;自己の感情と他者の圧力)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN15941245
  • ISBN
    • 412101345X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iv, 186p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ