資金繰りと安全性分析 : 構造図表でつかむ会社の資金状態

書誌事項

資金繰りと安全性分析 : 構造図表でつかむ会社の資金状態

後藤弘著

中央経済社, 1997.2

タイトル読み

シキングリ ト アンゼンセイ ブンセキ : コウゾウ ズヒョウ デ ツカム カイシャ ノ シキン ジョウタイ

大学図書館所蔵 件 / 49

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

バランスシートの資金の安全性の測定に用いられている流動比率、当座比率、固定長期適合率、自己資本比率などの各比率の高い会社が安全性が高く、低い会社が安全性が低いと判断してよいかどうかを実例を示して検討し、どう判断すべきかを導きだしている。

目次

  • 第1編 会社の資金繰り(流動資産調達の資金;固定資産調達の資金の余る会社、不足する会社;流動資金不足に対する対策;資金繰り表;資金運用表)
  • 第2編 会社の安全性分析(資金の安全性を測定する安全性比率;流動比率の研究;当座比率;固定比率と固定長期適合率;自己資本比率;有利子負債比率;参考データ)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN16120969
  • ISBN
    • 4502337749
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    214p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ