検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 37 件

  • 1 / 1

  • カササギ

    江口 和洋 日本鳥学会誌 65 (1), 5-30, 2016

    ...日本産カササギは約400年前に朝鮮半島より,北部九州の限られた地域に移入された.移入当初の保護の下で個体群が定着し,筑紫平野で個体数を増やしたが,大きく分布を広げることはなかった.本格的な分布の拡大と個体数の大きな増加は20世紀後半から始まり,特に最近の30年間に際立っている.本論文では,日本産カササギの生態と生活史の諸特徴に関する知見を整理し,個体数と分布の変遷に関与した諸要因について考察した....

    DOI Web Site Web Site 被引用文献1件 参考文献38件

  • スズメ目15科を対象とした日本鳥類目録改訂第7版の学名と分類の検証

    浅井 芝樹, 岩見 恭子, 斉藤 安行, 亀谷 辰朗 日本鳥学会誌 65 (2), 105-128, 2016

    ...については分子系統学研究の結果を反映しているとは言えなかった.マヒワ,ベニヒワ,コベニヒワはそれぞれ<i>Spinus spinus</i>,<i>Acanthis flammea</i>,<i>Acanthis hornemanni</i>とされるべきである.ハシボソガラスの亜種境界には議論の余地があり,カササギとその近縁種間の分類は再検討の余地がある.ヤマガラ,ベニマシコ,オガサワラマシコについては...

    DOI Web Site Web Site 参考文献36件

  • 北海道胆振地方におけるカササギの分布の変遷

    黒沢 令子, 堀本 富宏 山階鳥類学雑誌 46 (2), 83-88, 2015

    ...<p>北海道南部の室蘭市では1984年の初確認後,1993年からカササギ<i>Pica pica</i>が定常的に観察されるようになった。本論文では地元の野鳥観察者による観察記録をとりまとめて,10年毎に分布の変遷を検討した。カササギは第1期(1984~1993年)には最初に確認された場所の周辺地域に留まり,そこで繁殖を始めた(原地域)。...

    DOI Web Site Web Site 被引用文献1件 参考文献3件

  • 神話の忘却,あるいは神話の変容-P.ブリューゲルの「絞首台の上のカササギ」考(1)-

    井口, 正俊 西南学院大学国際文化論集 19 (2), 1-31, 2005-02

    「デモクリトスのことば,〈祝祭のない人生は泊まる宿のない長い道〉」(ストパイオス『精華集』Ⅲ16,22)「神話は,語られた言葉の中に決してそれに相当する客観的対象を見出すことはない。」(ニーチェ『悲劇の誕生』17章)「神話の根源とその根源性は,本質的に,二つの相反した隠喩的カテゴリーによって表出される。それを最も端的な形式で言い表せば:「恐怖〈als Terror〉として,また「詩」〈als …

    機関リポジトリ Web Site

  • 北海道胆振地方におけるカササギの記録

    堀本 富宏 山階鳥類学雑誌 36 (1), 87-90, 2004

    One to five Magpies were observed in 1984, and almost every year from 1992, in Muroran, Noboribetsu, Shiraoi and Tomakomai, Iburi District, south-western Hokkaido. They nested in 1993 and 1994 in …

    DOI 被引用文献3件

  • 腐肉食性のカラス科3種の種間順位とリスク選択

    ハレー ダンカンJ. 山階鳥類研究所研究報告 33 (1), 44-50, 2001

    I studied the risk-taking behaviour of three species of corvid scavenger at carcasses during a severe winter. The dominance hierarchy was clear-cut, with ravens <i>Corvus corax</i> being most …

    DOI 被引用文献1件

  • 移入鳥類の帰化

    江口 和洋, 天野 一葉 日本鳥学会誌 47 (3), 97-114, 1999

    The reasons for the success of certain, alien avian introductions into Japan, and the possible impact of the presence of exotic bird species on Japan's native birds are discussed, with reference to …

    DOI 被引用文献2件

  • 長野県内におけるカササギ <i>Pica pica</i> の初繁殖例

    細野 哲夫, 巣山 第三郎 日本鳥学会誌 46 (3), 177-178, 1998

    The first breeding of <i>Pica pica</i> was observed in Oami, Otari Village, Nagano Perfecture (36° 53′20″N, 137°52′10″E) in 1997. The nest was built on a utility pole with twigs of Japanese Cedar, a …

    DOI 参考文献3件

  • カササギによる電柱営巣の増加

    EGUCHI Kazuhiro 日本鳥学会誌 45 (2), 101-107, 1996

    A study on the nest-site preference of the Black-billed Magpie <i>Pica pica sericea</i> was conducted in northeastern Saga City, northern Kyushu, Japan. In first nesting, the proportion of magpie …

    DOI Web Site 被引用文献5件 参考文献17件

  • カササギ <i>Pica pica sericea</i> の営巣場所の特徴

    TAKEISHI Masayoshi, EGUCHI Kazuhiro 日本鳥学会誌 42 (2), 53-59, 1994

    A study on nest-site characteristics with reference to breeding success in the Black-billed Magpies <i>Pica pica sericea</i> was carried out from 1979 to 1983 in the south of Saga City, Japan. …

    DOI 被引用文献4件

  • カラスの時間弁別

    伊藤, 正人 人文研究 30 (12), 816-829, 1978

    ...カラスは, スズメ目(Passeriformes), カラス科(Corvidae), カラス類(Corvus)に属し, オナガ(Cyanopica), カケス(Garrulus), カササギ(Pica)などのカラス科のなかでもっとも繁栄したグループを形成している(黒田, 1962, 1976)。...

    機関リポジトリ Web Site

  • アカハラダカの繁殖生活史

    朴 永根, 尹 茂夫, 元 炳〓 山階鳥類研究所研究報告 7 (5), 523-532, 1975

    This investigation was made on the breeding biology of the Chinese Sparrow Hawk, <i>Accipiter soloensis</i> (Horsfield) in Kwangneung Forest, Jinjeob-myeon, Yangju-gun, Gyeonggi-do, during the …

    DOI

  • 韓国産鳥類の育雛期の食習性(II)

    元 炳〓, 禹 漢貞, 咸 奎晃, 田 美子, 朴 英植 山階鳥類研究所研究報告 5 (3), 259-277, 1968

    Feeding of nestlings and their foods were studied in the following ten species: <i>Alauda arvensis quelpartae, Dendronanthus indicus, Emberiza cioides castaneiceps, Eophona m. migratoria, Lanius …

    DOI

  • 日本産桑属の分類学的知見(四)

    堀田 禎吉 植物分類,地理 6 (2), 108-114, 1937

    ...Tachibanawase HOTTA タチバナワセ f. condupicata HOTTa チヂミグハ Morus alba LINN. var kasasagi HOTTA カササギグハ var. duplicata HOTTA リヤウメングハ f. flavoviridia HOTTA キバジウモンヂ Morus latifolia POIRET, var. spirata HOTTA フセリウ...

    DOI

  • 1 / 1
ページトップへ