検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 20 件

  • 1 / 1

  • アスピリン大量摂取による可逆性薬剤性難聴の1例

    村山 正和, 田中 義人, 宮澤 昌行, 寺崎 雅子 昭和学士会雑誌 80 (2), 188-194, 2020

    ...アセチルサリチル酸(アスピリン)による難聴は,可逆性であり投与中止後2,3日以内に改善する.そのため,世界中で広く使用されている薬剤にもかかわらずその報告は多くない.アスピリンによる難聴の程度は血中濃度と相関し,通常内服後2時間以内で血中濃度はピークに達し難聴を自覚するが,今回アスピリンの一度の大量摂取により吸収遅延が生じ発症に時間の要したアスピリン難聴の1例を経験したので報告する.症例は,市販のバファリン...

    DOI 機関リポジトリ 医中誌

  • アセチルサリチル酸中毒による内耳障害の1例

    秋定, 直樹, 石原, 久司, 藤澤, 郁, 河内, 大, 赤木, 成子, 井上, 雅文, 竹内, 彩子 岡山赤十字病院医学雑誌 29 73-76, 2018-11

    ...バファリン40錠(ASA330mg/錠)内服し手指、口唇にしびれ、嘔気、耳鳴出現し同日当院救急外来を受診した。重篤な副作用に備え経過観察入院となり、翌日、耳鼻咽喉科へ紹介となった。標準純音聴力検査にて両側性20〜50dBの感音難聴を認めASA中毒による内耳障害と判断した。その後、高音域より徐々に改善し56日目に終診とした。...

    機関リポジトリ 機関リポジトリ 医中誌

  • ポジティブワードをめぐるブランドのシェア

    守口 剛 マーケティングジャーナル 35 (2), 55-70, 2015-09-30

    ...<br>この結果,トヨタ,パナソニック,花王などの大手消費財メーカーの企業ブランドが,さまざまなキーワードを通じて高いシェアを有していること,バファリンや今治タオルのように特定の言葉において高いシェアを持っているブランドが存在することなどが明らかになった。良いイメージを有する言葉は,ブランドにとっての希少資源だと考えることができる。...

    DOI Web Site Web Site 参考文献2件

  • 単純血漿交換法を施行したTENの2例

    仁井谷 暁子, 松浦 浩徳, 藤本 亘, 河野 匡彦, 石原 諭, 堀家 英之, 佐々木 環, 佐々木 慎理 西日本皮膚科 70 (4), 387-392, 2008

    ...感冒様症状に対し,ルル<SUP>®</SUP>,バファリン<SUP>®</SUP>,アルピニー<SUP>®</SUP>坐薬を使用後発症。症例2:60代の男性。急性心筋梗塞を発症し,治療過程で多剤を使用しており原因薬剤は特定できず。いずれもステロイドパルス療法を施行後も紅斑,表皮剥離が進展し,単純血漿交換法を施行した。...

    DOI Web Site 医中誌 参考文献19件

  • 無症候性脳梗塞に対する抗血小板剤投与の危険性

    盛岡 潤, 上田 祐司 日本農村医学会学術総会抄録集 56 (0), 208-208, 2007

    ...頭部MRAではなんら主幹動脈に異常なく、即刻バファリンを中止した。 〈結語〉主幹動脈に異常がない無症候性ラクナ梗塞に対して抗血小板剤が濫用されている例が最近目立つ。しかもこれら2症例はラクナ梗塞のように見えるがMRI(T2*)では微小出血の痕跡であった。抗血小板剤の使用により大出血となる可能性があった(Stroke 33:1536, 2002)。...

    DOI

  • OTC売れ筋リサーチ:解熱鎮痛剤

    日経ドラッグインフォメーションpremium (97) 51-53, 2005-11-10

    熱がある、頭が痛い、生理痛がある、歯が痛い——など様々な痛みや炎症に用いられる解熱鎮痛剤。季節変動があまりなく、年間を通じて一定の需要がある商品カテゴリーだ。常備薬とはいえ頓服で用いられるので、市場規模はそれほど大きくないが、メーカーや小売りが販売に力を入れなくても安定した売り上げが見込める。

    PDF Web Site

  • 市販鎮痛剤による多発性固定薬疹の2例

    久保田 由美子, 中山 樹一郎 西日本皮膚科 67 (2), 141-146, 2005

    ...23歳頃より片頭痛にて月に1回,バファリン<sup>®</sup>,30歳より新セデス<sup>®</sup>錠を内服していた。初診の半年前より内服後,口腔内と両手に痛痒い紅斑が出現し,色素沈着を残すということを繰り返し,2日続けて内服後,重症の粘膜症状が出現し,ステロイド内服を必要とした。皮疹部のPTで新セデス<sup>®</sup>錠,セデリン<sup>®</sup>,エテンザミドが陽性。...

    DOI Web Site 医中誌 被引用文献1件 参考文献19件

  • 血液透析患者における高血清アルミニウム値とその原因

    飯吉, 令枝, 杉田, 収, 佐々木, 美佐子, 丸山, 雄一郎, 佐藤, 一範, 稲野, 浩一 新潟県立看護短期大学紀要 2 27-31, 1997-01

    ...その結果、アルミニウム高値患者は透析年数が15年以上の患者と、アルミニウム化合物を含む市販薬(バファリン、太田胃酸、熊の胆等)の服用者に見られた。また高値患者の1人は、アルミニウムが多く含まれていたウ-ロン茶を飲用していた。日常飲用している水道水にもアルミニウムが含まれるが、その含有量は浄水場によって異なり、城山浄水場からの水道水が高値を示した。...

    機関リポジトリ HANDLE

  • 1 / 1
ページトップへ