検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 5 件

  • 1 / 1

  • LED利用法(東北支部特集)

    渡辺 智和 物理教育 52 (3), 249-253, 2004

    最近は紫外線領域のLED(light emitting diode)が自由に入手できるようになった。さまざまなLEDが使用され表示するための重要な素材の一つになっている。電流を流して発光する使い方が普通の使い方である。3色LEDで光の三原色の実験に使う方法を提示し,LEDの逆利用,すなわち,LEDに光をあてて電気を得る方法を示してみたい。LEDの逆利用についてはインターネットのWEB上で数多く示…

    DOI Web Site 被引用文献1件

  • 新指導要領改正で物理の環境はさらに悪化する(東北支部特集)

    渡辺 智和 物理教育 50 (5), 360-361, 2002

    新指導要領による実施が来年度から始まる。それにともない,高校側のカリキュラムもほぼ出揃った。筆者の勤務校でも週5日制が加わり,知恵を出し合いどのように進めていくかカリキュラムを決定していった。教科書供給会社からは見本本とともに,各高校の情報もよせられた。その情報に戸惑い,大学進学を考えると,どうすればよいか迷っているところである。迷いの原因は正規の教科書の他に抜き刷りテキストの存在である。

    DOI

  • 1 / 1
ページトップへ