検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 645 件

  • 瀬戸内海における陸からの栄養塩負荷削減(1973 年)実施以降の栄養塩濃度変化とその水産業への影響

    多田 邦尚, 中國 正寿, 山口 一岩, 一見 和彦 La mer 61 (3-4), 175-187, 2024-03-27

    瀬戸内海の栄養塩濃度減少と水産業への影響について議論した。瀬戸内海は1960 年代にはじまった高度経済成長期に,著しく富栄養化が進行した。当時は,赤潮が多発し,魚類養殖にも大きな被害が及んだ。近年,水質が劇的に改善した。陸からの全窒素・全リン(TN,TP)負荷量はそれぞれ40%,60% 削減され,海水中の栄養塩濃度は明らかに低下した一方で,TN,TP …

    DOI

  • Y大学における大学生のための キャリアデザインと汎用能力の尺度開発の試み

    原 瑞穂 キャリア・カウンセリング研究 25 (1), 9-19, 2023-09-30

    ...本研究の目的は,Y大学の学生がキャリア教育を受けることによって,キャリアをデザインする力や自 身の持つ汎用能力をいかに向上させていくか,というキャリア教育による学生の変化に焦点を当て,当該過 程で得られるY大学の学生の心理的変化を測定する尺度を作成し,その信頼性と妥当性を検討することで あった。...

    DOI

  • ひらかれたSFプロトタイピングの手法の提案

    三谷 なずな, 李 セロン, 柴田 悠基 コンピュータ&エデュケーション 54 (0), 42-47, 2023-06-01

    ...<p> 技術的にさまざまなものが充足しており,テクノロジーの進化の方向性が不明瞭であり,予測不可能な事態により社会が急激に変化する状況において,目指すべき未来像を議論する必要性が増している。そのような状況において,近年,企業や教育の現場でSF的な発想で新しい社会ビジョンを発想するSFプロトタイピングが注目され始めている。...

    DOI

  • 複線径路・等至性モデル(TEM)を用いた看護学生のスピリチュアルケア過程の検討

    上原 星奈, 清水 裕子, 小島 優子 香川大学看護学雑誌 27 (1), 13-24, 2023-03-30

    ...,患者へのスピリチュアルケアの看護計画とその実施,自己評価の記述であった.分析方法は,TEMを用い,抽出したテキストを時系列とし,等至点,分岐点,必須通過点を検出して,看護学生のスピリチュアルケアの実施過程を整理した.結果:TEMによる分析の結果,看護学生のスピリチュアルケア過程には,等至点【目標達成に近づく】,必須通過点【患者の全人的苦痛のアセスメント】,分岐点【患者の苦しみの焦点化】,【患者の変化...

    DOI 機関リポジトリ 医中誌

  • メディカルスタッフの現状と課題:糖尿病チーム医療,資格取得,学会発表,臨床研究,論文投稿,ジェンダー

    佐藤 麻子, 川浪 大治, 藤川 るみ, 菅沼 由美, 古橋 眞人, 森野 勝太郎, 山本 恭子, 和田 幹子, 井町 仁美, 岡田 由紀子, 川崎 麻紀, 近藤 敬一, 笹岡 利安, 高橋 倫子, 富樫 優, 中島 華子, 橋本 尚子, 藤本 啓, 別所 瞭一, 的場 ゆか, 宮 愛香, 安孫子 亜津子, 糖尿病医療者・研究者のダイバーシティをpromoteする委員会 糖尿病 66 (1), 118-128, 2023-01-30

    ...「糖尿病診療でチーム医療を行っている」84.5 %,「フットケア」60.1 %,「糖尿病透析予防指導」54.3 %,「サルコペニア対策」25.9 %であった.今後のサルコペニア対策の変化に期待したい.CDEJ,CDELの資格取得経験は各々62.6 %,25.5 %,CDEJ,CDELを取得したが更新しなかった人は8.9 %,11.7 %であり,学会員で資格保持者の更新率は高かった....

    DOI 医中誌

  • Fast kV-switching方式のdual-energy CT装置を用いた物質弁別による仮想単純画像の作成精度に関する検討

    植原 佑輔, 森 裕一朗, 竹内 和宏, 井手 康裕, 助石 宙志 日本放射線技術学会雑誌 79 (4), 352-359, 2023

    ...., USA)にヨード濃度,ヨード直径の異なるヨードロッドや血液模擬物質とヨードの混合ロッドを挿入し,Revolution(GE Healthcare, USA)を用い撮影した.Raw dataからdeep learningによる画像再構成を用いて仮想単純画像を作成し,仮想単純画像の作成精度を評価した.また,display field of viewおよび再構成アルゴリズムを変化させた仮想単純画像を...

    DOI Web Site Web Site ほか2件 参考文献22件

  • 高齢者肺炎患者における入院中の体重減少が日常生活動作能力および再入院へ及ぼす影響

    村川 勇一, 南木 伸基, 宮崎 慎二郎, 大原 靖弘, 堀 竜馬, 名出 美紀, 金地 伸拓 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌 31 (1), 135-140, 2022-12-26

    ...入院中の体重減少が10%以上の体重減少群では,Functional independence measure(FIM)効率・FIM effectivenessといったADL改善を示す指標が有意に低く,また肺炎再入院までの日数が有意に短かった.さらに,体重減少率とFIM効率・FIM effectivenessといったADL改善を示す指標には有意な負の相関関係を認めた.高齢者肺炎患者において入院中の体重変化...

    DOI 医中誌

  • 脳卒中発症時にDNAR選択を代理意思決定した家族の思い

    高谷 恵理, 伊東 美佐江, 松本 啓子 家族看護学研究 28 (1), 42-54, 2022-10-31

    ...</p><p>結果・考察:研究参加者は7名で,患者との関係は配偶者2名,子3名,嫁1名,孫1名であった.家族は突然の脳卒中発症で,【急変のため状況把握は難しい】と感じ,病状や今後の治療の意向などの医師からの説明から,【医師の言葉に影響を受け決めるしかない】と思った.元気な頃に患者と話をしていたことを振り返り,【発症前の意向と現状を考え決定する】.突然に患者の状態が変化し,【元には戻らない現実と苦しみ...

    DOI

  • フレーム間差分法を用いた動物の瞬目検出手法の検討

    佐藤 佑一, 林 純一郎, 伊藤 良樹 電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) 142 (9), 1001-1007, 2022-09-01

    <p>In this paper, we propose an animal blink detection method using the frame subtraction method for the purpose of automating physical examination by measuring the blink frequency in a veterinary …

    DOI Web Site 参考文献6件

  • 心疾患等における病理学的変化を捉えるペン型脈波計測システム

    山田 康誠, 綿谷 一輝, 寺尾 京平, 下川 房男, 高尾 英邦 電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌) 142 (7), 160-165, 2022-07-01

    <p>In this study, we have developed a new pen-type pulse wave measurement system to evaluate heart failure treatment based on cardiovascular information. In order to acquire minute pathological …

    DOI Web Site 被引用文献2件 参考文献4件

  • 令和元年東日本台風における住民の災害対応の特徴と時間変化に基づく行動分類

    竹之内 健介 自然災害科学 41 (1), 5-22, 2022-05-31

    ...本研究では,東日本に大きな被害をもたらした令和元年東日本台風を対象に,アンケート調査を通じて,事前情報の効果や住民の災害対応の時間変化に基づく特徴を確認し,その分類化を試みた。併せて,住民の属性や災害後のふり返り状況,災害ポテンシャルの指摘が対応行動にどのように影響したか確認した。調査の結果から,住民の災害対応は,その内容や順序により大きく6 種類に分類され,そのうち3 分類が多くを占めていた。...

    DOI

  • モウソウチクは実生更新できるか?:高知県土佐市における3年間の調査から

    小林 慧人, 小林 剛 日本森林学会大会発表データベース 133 (0), 162-, 2022-05-30

    ...同林分の林床に2m×2mのプロットを5つ設置し、開花後のモウソウチク林冠の枯死にともなう林内の光強度と、下層植生の発達度の変化とともに解析した。実生の密度は調査期間内に4から0.5個体/m2程度へ減少し、光環境の改善によって下層植生が発達したプロットでは全実生が死滅した。地下茎からの再生は見られず、周辺(非開花林分)からのタケノコの侵入もわずかであった。</p>...

    DOI

  • 物理教育研究と物理教育

    笠 潤平 物理教育 70 (1), 51-57, 2022-03-16

    ...また<b>,</b>新技術が開く可能性を活かす実験の開発や変化する時代の要請に応えるカリキュラムの開発などの課題が重要でなくなったわけではない。</p>...

    DOI

ページトップへ