検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 33,690 件

  • 高校生による研究発表の取り組み

    角野 貴信, 藤間 充, 石澤 梓, 木川田 世波, 太田 皓心, 阿倍 佳右, 佐藤 一郎, 安川 琉真, 佐々木 章晴, 澤口 天志, 町田 竜一, 西村 希歩, 濱田 彩香, 柴田 煌士, 鈴木 健心, 千葉 啓司, 齋藤 貴裕, 横堀 潤, 加藤 喜大, 小坂 摩耶, 森田 宏雅, 小松 葵, 髙橋 歩, 堀田 千晶, 市川 大和, 棚澤 由実菜, 吉本 諭史, 五十嵐 晴光, 奥山 永遠, 加我 叶実, 片山 諒磨, 白土 誠鷹, 瀧田 友貴, 東出 幸也, 目黒 颯人, 山本 怜弥, 縣 弘樹, 大西 千尋, 近藤 良介, 藤吉 強, 平間 琢也, 黒島 学, 佐藤 朋之, 曽根 輝雄, 大坊 隆司, 沼畑 明日夢, 小泉 涼花, 夏堀 竜之介, 松坂 泰誠, 白鳥 滉弥, 赤石 紫音, 中居 くらら, 鈴木 奨梧, 平山 昊也, 宮本 彩名, 松本 雄真, 伊藤 花梨, 佐藤 麻由, 武田 誠司, 上條 奏, 早川 智恵 日本土壌肥料学雑誌 95 (2), 106-113, 2024-04-05

    DOI

  • 対面神話を乗り越える

    呉羽 真 科学哲学 56 (2), 3-, 2024-03-31

    <p>    In this paper, I consider the impact of communication media on human relationships while introducing the results of a series of studies on the philosophy of technology concerning …

    DOI Web Site

  • 教職協働による不登校学生への支援事例を用いた教職員研修プログラムの開発

    杉田 郁代, 藤本 正己, 藤巻 晃 高等教育開発 3 (0), 20-26, 2024-03-31

    <p>高等教育機関では、多様な学生を受け入れ、広範囲にわたる学生支援が必要とされる。学生支援は、担い手である教職員の能力・スキルの向上が求められ、教職協働が積極的に進められている領域である。しかし、学生支援領域において、教職協働をテーマにした研修会についての先行研究がないこと、出席状況が悪い学生や不登校学生に対する対応について、教職協働で支援を行っている実績は確認できるが、学術的な検証はほとんど…

    DOI

  • 逆相クロマトグラフィープロセスにおける最適温度の決定法

    野崎 晋也, 吉本 則子, 山本 修一 日本食品工学会誌 25 (1), 15-22, 2024-03-15

    <p>逆相クロマトグラフィー分離の生産性を最大化する,最適温度の決定法を開発した.エタノール-水移動相を用いたポリマー(ポリスチレンジビニルベンゼン)粒子充填クロマトグラフィーによる2種類のポリフェノール(カテキン,エピカロカテキンガレート)分離をモデル系として選択した.15-45°Cにおける勾配溶出実験と等組成溶出実験データから,分配係数と拡散係数を温度とエタノール濃度の関数として定式化した.…

    DOI Web Site 参考文献12件

  • 数式を使わない力学で解明するスポーツのメカニズム

    坂井 伸之, 光嶋 峻平, 板井 駿悟, 安谷 佳浩, 竹田 隆一 大学の物理教育 30 (1), 35-38, 2024-03-15

    <p>1.スポーツと物理教育</p><p>2023年12月に富山県砺波市で坂井と安谷が野球の講習会 (講義+実技) を開催したところ,小中高の競技者と指導者,およびプロ野球スタッフ併せて約120名が参加した<sup>1-3)</sup>.これだけの参加</p>

    DOI

  • 巻頭言:地盤災害とその対策特集号

    鈴木 素之 地盤工学ジャーナル 19 (1), 1-2, 2024-03-01

    <p>本文は,第63回地盤工学シンポジウム「地盤災害とその対策に関わる研究・調査・報告事例」の投稿論文から選定された論文を収録した地盤工学ジャーナル地盤災害とその対策特集号の発行にあたり,発行の経緯と編集状況を巻頭言としてまとめたものである。 </p>

    DOI Web Site

  • 秋田県雄物川中流域における洪水由来の堆積物特性とその発生頻度

    田口 岳志, 荒野 拓海, 小池 勇輝, 楮原 京子, 松木 宏彰, 鈴木 素之 地盤工学ジャーナル 19 (1), 89-100, 2024-03-01

    <p>本研究は,秋田県雄物川中流域の強首,九升田,刈和野,大曲の 4 地区において過去の洪水災害履歴を解き明かし,今後発生し得る大規模災害の予測に役立てることを最終的な目的としている。近世の古文書や地域に残存する災害史および生活史の調査結果から調査フィールドを選定し,ハンディジオスライサーを用いた地層調査を行った。採取したコアや炭化物に対して,粒度試験,含水比試験,顕微鏡観察および放射性炭素年代…

    DOI Web Site

ページトップへ