検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 6,492 件

  • 認知症治療病棟における理学療法士介入後の実態調査

    北風 草介, 中川 敬汰, 金井 秀作 理学療法の臨床と研究 34 (1), 44-48, 2024-03-31

    ...【方法】 患者の身体機能・認知機能を機能的自立度評価表(Functional Independence Measure、以下FIM)にて分析し、看護師に対しては半構造化したアンケートにより理学療法士が患者及び病棟職員に与えた影響について調査した。得られたアンケート結果はカテゴリ化して分析した。 【結果】 介入前後のFIMの点数に有意な差は認められなかった。アンケート調査では、患者の身体面の維持や認知面...

    DOI

  • 子どもが自然と関わる場面において保育者はどのように見守っているのか?

    山田 千愛, 大道 香織 自然保育学研究 6 (1), 27-37, 2024-03-31

    ...調査協力者である森のようちえんのZ園に勤務する保育者(以下、Z園保育者)5名と、公立幼稚園のY園に勤務する保育者(以下、Y園保育者)7名を対象とした半構造化面接を行った。保育者の語りを質的データ分析の手法を用いて分析し、以下の知見を得た。  周囲を自然環境に恵まれたZ園保育者は時期や子どもの発達過程を考慮し、子どもの状態を把握しながら待つことにより、子ども理解を深め、ありのままに受け入れている。...

    DOI

  • 噴霧乾燥Na-FAUゼオライトによるPb<sup>2+</sup>の吸着特性

    久保 優, 松谷 史也, 島田 学 化学工学論文集 50 (2), 49-56, 2024-03-20

    ...<p>噴霧乾燥を用いて調製したゼオライト凝集体のPb<sup>2+</sup>平衡吸着挙動とPb<sup>2+</sup>吸着速度を評価した.合成Na-FAUゼオライト(Si/Al比3.2, 一次粒子径0.34 µm)の噴霧乾燥により,結晶構造およびマイクロ細孔構造を変えることなく中空構造を有する球状凝集体を形成した.噴霧乾燥ゼオライトの幾何平均粒子径およびタップ密度は,加熱温度やゼオライト濃度によって...

    DOI Web Site 参考文献16件

  • 飽和地盤の浸透破壊問題のためのMPM-FDM連成解析

    上園 浩志, 橋本 涼太 地盤工学ジャーナル 19 (1), 57-68, 2024-03-01

    ...<p>土構造物や自然地盤の高動水勾配下での水の流れによる浸透破壊は,深刻な地盤災害へと繋がり得る力学現象である。本研究では飽和地盤を対象として,その浸透破壊現象を解析するための数値解析手法を提案した。...

    DOI Web Site

  • 学童期の聴覚障害児に対する音声コミュニケーション指導の事例的検討

    佐藤 紀代子, 杉内 智子, 明神 里香 AUDIOLOGY JAPAN 67 (1), 61-69, 2024-02-28

    ...実験方法は, 指導前後の状況について半構造化面接を行い, 当事者視点で検討した。結果, 指導前では, コミュニケーションに自信を持てず, 対処方法が分からずにいたが, 指導をとおして【聞き返し】,【確認】などコミュニケーションスキルが会話で取り入れるようになった。また, 相手とことばを交わしながらコミュニケーションが可能となることで充足感を持てるようになった。...

    DOI Web Site 参考文献3件

  • 脳の統計学習に基づく聴覚リズム処理の文化間比較

    大黒 達也 音声コミュニケーション研究会資料 4 (1), n/a-, 2024-01-19

    ...および生成プロセスをシミュレーション実験によって検証した.モデルは,イギリス,ドイツ,スペイン,日本,韓国の童謡のMIDIコーパスデータを用いて学習し,各歌における15回の学習試行を通じてモデルの特徴がどのように変化するかを調べた.さらに,学習試行ごとに各モデルの確率分布を用いて,自動作曲によって新たな曲を生成した.その結果,文化にかかわらず,学習においては,15回の学習試行を通じて,統計的知識の階層構造...

    DOI

  • 水道政策転換に関わる政策過程上の支配的要因:市民参加のタイミングと政治争点化の関係

    笹森 早苗, 小松崎 俊作 土木学会論文集 80 (3), n/a-, 2024

    ...<p> 日本は人口減少社会を迎え,水道事業の持続的な運営が課題になっているが政策転換は容易ではない.本研究は,静岡県浜松市の水道コンセッション政策過程をKingdonの『政策の窓モデル』に基づき構造化し,同市で実施された下水道コンセッションと比較分析した.この結果,水道コンセッション政策過程の支配的要因として,(1)政治的影響を受けやすい水道政策の政治性,(2)政策過程に関与するアクター間の問題認識...

    DOI Web Site 参考文献13件

  • 看護学生による倫理検討における視点の構造

    今井 多樹子, 永井 庸央, 中垣 和子, 門田 清孝 質的心理学研究 23 (1), 98-113, 2024

    ...急性期 看護実習修了直後にクリティカルケア看護論を履修した4 年次生47 名のグループワークの成果をKJ 法で再構築 し構造化した。その結果,10 の島に収束し,島同士の関連性から,学生の倫理的視点の構造は,意思能力が低 下した患者の言葉の曖昧さに端を発し【患者の言葉(意思表示)の信憑性に対する批判的な視点】を起点とした。...

    DOI

  • 小胞体–核の機能連携をつかさどる膜貫通型転写因子OASIS

    齋藤 敦, 今泉 和則 生化学 95 (6), 775-783, 2023-12-25

    ...物理的な負荷やDNA損傷は核膜構成分子の品質劣化や変性を誘導し,核膜構造の崩壊や核輸送破綻を招く.このような核機能の低下を誘発するストレスを“核膜ストレス”と呼ぶ.小胞体に局在する膜貫通型転写因子OASISはDNA損傷などをはじめとする一連の核膜ストレスが発生すると速やかに核膜破綻部に集積し,その修復に寄与する.一方で転写因子として活性化したOASISは細胞周期抑制因子p21の転写を促進する.このOASIS...

    DOI Web Site

  • ただ一人の科学教育研究者になっていく

    荒谷 航平, 小川 博士, 小野寺 かれん, 川崎 弘作, 工藤 壮一郎, 三浦 広大 日本科学教育学会研究会研究報告 38 (2), 163-168, 2023-12-09

    ...<p>本研究の目的は,複線経路等至性アプローチ(TEA)を用いて,ある科学教育研究者を事例に科学教育研究者の現在に至るまでの経路を描き出すことである.本研究では,研究協力者として主に量的研究手法を採用してきた科学教育研究者1名を選定した.半構造化面接で得られたデータをもとに,大学学部3年次の【研究室配属】から,大学教員となり,質的研究の方法論に関する読書会に参加した上でなお,【自分では質的研究をしないと...

    DOI

  • 中学校技術科を対象としたディープラーニングを用いた顔認証セキュリティシステム教材の開発と実践

    小八重 智史, 吉原 和明, 谷本 優太, 藤木 卓, 渡辺 健次 電子情報通信学会論文誌D 情報・システム J106-D (11), 481-491, 2023-11-01

    ...AI技術が急速に進歩する中にあって,我が国では将来的なAI人材の不足が指摘されている.本研究ではまず,中学生段階におけるAIに関する学習内容や学習方法が確立されていなかったことから,中学生を対象にAIに関する知識のつながりや概念の構造を明らかにして学習内容を整理するために,「中学生向けAI概念図」を開発し,それを基に題材指導計画を開発した.次に,中学生を対象にディープラーニングの仕組みを学習する授業...

    DOI

  • 大学病院における医療職者の努力–報酬不均衡モデルによる職業性ストレスと労働災害・医療事故との関係

    錦谷 まりこ, 伊豆倉 理江子, 澤渡 浩之, 城戸 瑞穂, 守屋 普久子, 川波 祥子, 安元 佐和, 武冨 貴久子, 藤野 ユリ子, 永吉 絹子, 加藤 聖子, 中島 直樹, 樗木 晶子 労働安全衛生研究 16 (2), 117-125, 2023-09-30

    <p>九州北部の5つの大学病院で働く対人業務のある医療専門職を対象に,2020年に労働災害や医療事故の発生状況を調査し,リスク要因を探索的に評価した.4職種(看護師1,305人,医師481人,放射線技師90人,薬剤師51人)を抽出し,過去1年間の労働災害および医療事故の発生とヒヤリ・ハット経験の回答に基づき職種別に高リスク群と低リスク群に分け,精神健康調査GHQ,主観的健康感,努力–報酬不均衡モ…

    DOI Web Site 参考文献27件

ページトップへ