検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 504 件

  • 教育における問いの実存論的考察 : 本来的実存の可能性

    田本, 正一 山口大学教育学部研究論叢 73 57-66, 2024-01-31

    ...問いについては多くの理論的、実践的な研究の成果があ る。しかし、これらの研究では問いとはどのようなものであるかなどの原理的な考察を欠く。その ため、問いは学習者にとって探究すべきものではないこともある。つまり、問う者が不在なのであ る。実存論的とは、問う者であるわれわれのあり方から考察することである。さらに、問う者であ るわれわれは真理を求める。実存論的な真理は自己との関係によって明らかにされる。...

    Web Site

  • 子供のコミュニケーションへの認識と談話構築における主体としての変容

    松谷, 緑, 後藤, 大雄 山口大学教育学部研究論叢 72 285-292, 2023-01-31

    ...本稿では子供のコミュニケーション活動を支援するうえで有効な言語学的考え方や理論を整理したうえで、子供がコミュニケーション場面における関係性の認識を深めることが主体的且つ円滑な談話構築に繋がる様子を明らかにしている。教師が作成した動画を用いて、二つのやり取りを比較させることで、子供の気づきを引き出し、自らの実践へ発展させてゆくとりくみについて考察した。...

    Web Site Web Site

  • 速度論理的解析によるL-ヒスチジンの結晶核形成機構の解明

    和泉, 研二, 髙橋, 宏輔 山口大学教育学部研究論叢 72 223-226, 2023-01-31

    ...測定された誘導期tindを用いて結晶核形成理論に基づいた速度論的解析を行った結果,それらの溶液中で形成された結晶核の表面張σ ,臨界核形成の自由エネルギーΔG *,臨界核の半径r *,臨界核を形成する分子数n など,結晶核形成に関する重要なパラメータの値を定量的に求めることができた。...

    Web Site Web Site

  • 歴史学習指導における「現在とのつながり」に関する実践省察的研究

    吉川, 幸男, 末村, 和也 山口大学教育学部研究論叢 72 107-116, 2023-01-31

    ...理論仮説を立て、実践して検証するという手法を取らず、実践の結果から省察することを中心とした本研究では、中学校社会科歴史的分野に掲げられている「現在とのつながり」に着目し、この文言の意味するところと学習展開の在り方を「当事者」「観察者」「評価者」の三視点を足掛かりにすることによって明らかにしようとした。...

    Web Site Web Site

  • 非熱的なゆらぎが分子モーターキネシンを加速させる

    有賀 隆行, 立石 圭人, 富重 道雄, 水野 大介 生物物理 63 (2), 86-90, 2023

    ...<p>生きた細胞内では,熱ゆらぎだけでなく非熱的なゆらぎもアクティブに生み出されていることが近年明らかになった.本稿では,生体分子モーターのキネシンに細胞内の非熱的なゆらぎを模倣した外力ゆらぎを加えた結果,高負荷下で速く動くようになったという私たちの最近の発見と,その理論的・生理学的解釈について解説する.</p>...

    DOI Web Site 参考文献20件

  • エポキシ-イミダゾール樹脂の硬化反応の反応機構に関する理論的研究

    三谷 龍祐, 山本 豪紀, 隅本 倫徳 Journal of Computer Aided Chemistry 23 (0), 35-42, 2023

    ...本研究では、密度汎関数理論計算を用いてイミダゾールを硬化剤として用いたエポキシ-イミダゾール樹脂の硬化反応の反応機構の解析を行った。計算結果より、エポキシ-イミダゾールの硬化反応は、反応基質および反応途中で形成されるイミダゾール類が求核種となって、五段階の反応経路により進行することがわかった。...

    DOI Web Site 参考文献24件

  • 空売り規制が資産価格の下落と変動を大きくすることを示す一理論モデル

    小嶋 , 寿史 山口經濟學雜誌 71 (3-4), 131-146, 2022-11-30

    資産価格はしばしばファンダメンタル・バリューから乖離し,時として金融市場は資産価格の大きな下落や変動に見舞われる.急激な資産価格変動を緩和するための措置として,多くの国々で空売り規制が導入されてきた.本稿は空売り規制の導入が資産価格に与える影響を分析する.私的情報や価格支配力を持つ投資家と私的情報を持たない価格受容的な投資家が混在する資産市場を想定する.空売り規制の導入が事前に予期されていない場…

    Web Site Web Site

  • スポーツ観戦者の世代別コホート分析

    西尾 建 マーケティングジャーナル 42 (2), 41-53, 2022-09-30

    ...<p>米国では,同じ時代に生まれ育ち同じ価値観を共有している人々を対象に「世代別コホート理論」によるセグメンテーション研究が進められているが,日本ではこの分野での事例研究は少ない。本研究では,日本で開催された2019ラグビーワールドカップ日本大会の観戦者を対象に世代別にその特徴を明らかにするものである。...

    DOI Web Site 参考文献13件

  • 動的コンテンツを含むHTML5をベースとした数理統計教材による学習活動における学習者にかかる認知負荷の分析

    野田 健夫, 北本 卓也, 江木 啓訓 日本科学教育学会年会論文集 46 (0), 141-144, 2022

    ...<p>本研究は,数理統計分野でも利用頻度の高い「独立性の検定」について学習することを目的に,クロス集計表に入力した数値に連動して統計量の計算式や確率分布のグラフが自動的に提示され,検定の手続きに関する理論的な流れを統合的に理解可能とするHTML5をベースとしたコンテンツの作成・利用事例に関するものである.学習者が利用した際に思考が滞ったりそこから進展が見られたりした場面で集中的に聞き取りを行い,その...

    DOI

  • UAV写真測量の上限精度の目安としての多視点三角測量の分散評価式

    神野 有生, 油谷 大樹 土木学会論文集F3(土木情報学) 78 (1), 35-42, 2022

    ...<p> UAV写真測量の難点として,精度の事前予測が難しいことが挙げられる.本研究ではこれを補う取り組みの事始めとして,UAV写真測量における3次元点群や検証点の座標推定精度(推定値の分散すなわちばらつきの小ささ)について,単純な状況における上限の目安を与える理論式を新たに導き,その性質を論じるとともに数値例を示した.これらの式は,画素数・焦点距離・対地高度・隣接画像重複率などの撮影の設計変数に基づき...

    DOI Web Site 参考文献6件

  • 空間的な地山物性の不均質分布が切羽の安定性に及ぼす影響

    岡崎 泰幸, 林 久資, 福間 友哉, 森本 真吾, 大屋 誠, 進士 正人 土木学会論文集F2(地下空間研究) 78 (1), 22-32, 2022

    ...<p> 地下空洞や山岳トンネル建設時の掘削面である切羽の安定性は,地下空間建設時の安全に直接影響を与える問題であり,これまで数多くの研究が行われている.しかし,地下空間掘削によって出現する切羽面は当然不均質であるにも関わらず,これらの研究の多くは地山物性の空間的な不均質性を考慮しない解析が一般的である.そこで本研究では,ランダム場理論に基づき主に軟岩地山における地山物性の空間的な不均質性を考慮したトンネル...

    DOI Web Site 参考文献8件

  • 幼児教育への行動コンサルテーション実践のさらなる発展を目指して

    松岡 勝彦 発達障害研究 43 (2), 205-213, 2021-08-31

    ...幼稚園・保育園等への巡回相談においては,行動コンサルテーションによる支援の積極的 実施を期待したい.行動コンサルテーションは,幼児の行動に関するさまざまな課題を改善するこ とのみならず,保育者と専門職にある者の双方の専門性向上にも寄与する.なお,実施の際には, 保育者の優れた支援行動について理論的かつ実証的に解説し,保育者が自信をもって日々の保育に 取り組めるようなコンサルタントによる即時の肯定的フィードバック...

    DOI Web Site 医中誌

  • 救急看護における知の研究

    紙谷 恵子, 宮林 郁子, 浦 綾子, 岩永 和代 日本健康医学会雑誌 30 (2), 151-161, 2021-07-27

    <p>急変・救急場面における看護の知を明らかにするため,三次救急医療施設に勤務する看護師7名に対して半構造化面接を行った。ナラティブ分析を行い,Titchenらの認識論と存在論の視点による知の分類を参考に,看護の知がどのようなものであるかを検討した。認識論的な側面の特徴を持つ看護の知のテーマは【急変の発生をいち早く捉える】,【患者に生じた異変の原因を探る】,【患者を救うという役割を意識する】,【…

    DOI Web Site 医中誌

  • 低温再生型吸着材を用いた吸着式冷凍機の開発

    小金井 真, 山下 哲生, 樋山 恭助, 近藤 武士, 加藤 信介 空気調和・衛生工学会 論文集 46 (292), 1-8, 2021-07-05

    ...吸着材の吸着等温線,装置内部の熱授受を基に冷水出口温度一定化をはかるロジックを構築し,冷水出口温度一定化時の実験値を用いて,理論式の妥当性を確認した。実験値はほぼ最適化されていたことも確認できた。</p>...

    DOI

ページトップへ