検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 37 件

  • 初級非漢字圏学習者用の漢字ビデオ開発

    松野 美海, 金 銀珠, 山本 いずみ, 眞野 道子 日本語教育方法研究会誌 28 (2), 12-13, 2022

    This paper reports on: (1) the need for developing the KANJI learning video for beginners, (2) the questionnaire survey results of the pilot video, (3) the contents and the characteristics of the …

    DOI

  • 渡日前学習用ひらがなビデオの開発

    金 銀珠, 山本 いずみ, 松野 美海 日本語教育方法研究会誌 27 (1), 28-29, 2021

    For the pre-enrollment international students in a distant country, the education center for international students in NITech developed the Hiragana learning video. This paper reports on: (1)the …

    DOI

  • 主格助詞「が」が係る述語の拡大 : 上代から中世までを対象に

    金 銀珠, KIM Eunju 名古屋大学国語国文学 113 122-108, 2020-11-10

    本稿では、上代から中世にかけて、主格助詞「が」の述語かどのように拡大したのかについて考察した。主格助詞「が」の述語は「活動動詞→非活動動詞→形容詞(→名詞)」「変化動詞・存在動詞→状態動詞」「位置変化→状態変化」の順に拡大し、いずれも状態性が高い方へと拡大した。述語の拡大のプロセスは外界の世界を言語化する際の認知の仕方である行為連鎖のプロセスと類似する所があった。また、「が」の本来の機能である「…

    DOI 機関リポジトリ HANDLE ほか1件

  • 中古語の名詞修飾節における主語の表示

    金 銀珠 日本語の研究 12 (4), 118-134, 2016

    <p>本稿は中古語の名詞節において主語を表示する「の」と「が」および無助詞の機能の違いを節内の主語,述語,被修飾語の総合的特徴と構造体系の相互関係に注目して明らかにした。中古語の名詞節における主語の表示は「構造の大きさ」と「指示」という二つの指標で条件づけられ,無助詞は節の内部の小さい構造の主語を表示する形態で,「の」は節の構造が拡張されている時の主語を表示する形態として機能している。「が」は「…

    DOI Web Site

  • 成均館大学校SSK中型事業団との共同セミナー 北東アジアの国際経済関係 -日韓関係を中心として-

    金星國, 秋山, 憲治, Akiyama, Kenji, 朴明燮, 金敬佑, 久田, 和孝, Hisada, Kazutaka, 李載盛, 金銀珠, 宋俊憲, 魏鐘振, 内藤, 徹雄, Naito 神奈川大学アジア・レビュー 02 128-131, 2015-03-31

    上記5つの報告を踏まえ、3名の討論者がそれどれの専門の立場からコメントした。 まず、宋氏は、上記報告②、④、⑤について話し、②について、日本の貿易赤字と 韓国の貿易赤字の相違について貿易構造面から意見を述べた。④については、日本人の知識人の反韓論についての違和感にふれ、⑤では、日本定着したキムチではあるが、その味について問題提起がなされた。 次に、魏氏は、報告①、⑤ …

    機関リポジトリ HANDLE

ページトップへ