兼寿 ケンジュ

ID:DA00092483

別名

蓮如 (レンニョ)

Rennyo

慧燈(エトウ)

St. Rennyo

同姓同名の著者を検索

検索結果104件中 21-40 を表示

  • 御ふみ

    蓮如著 ; 出雲路修校注

    平凡社 1978.12 東洋文庫 345

    所蔵館347館

  • 蓮如とその教団

    堅田修編 ; [蓮如ほか記]

    同朋舎 , 思文閣出版部 (発売) 1977.2 真宗史料集成 第2巻

    所蔵館5館

  • 歎異抄

    [親鸞述] ; 蓮如筆

    同朋舎出版部 , 集古刊行普及会 (発売) 1976.4

    上 , 下 , 解説

    所蔵館5館

  • 仏教文学集

    勝又俊教 [ほか] 訳

    筑摩書房 1975.10 古典日本文学 14

    所蔵館7館

  • 歎異抄

    [親鸞述] ; 蓮如上人書写

    便利堂 1973.4

    上 , 下

    所蔵館3館

  • 蓮如 ; 一向一揆

    笠原一男, 井上鋭夫校注

    岩波書店 1972.9 日本思想大系 17

    所蔵館520館

  • 歎異抄一通

    蓮如 [書写]

    法蔵館 1969.11

    所蔵館1館

  • The words of St. Rennyo : complete translations of the Rennyoshōnin-goichidaiki-kikigaki and the Anjinketsujōshō

    translated and annotated by Kōshō Yamamoto

    Karinbunko 1968

    所蔵館8館

  • 仏教文学集

    勝又俊教 [ほか] 訳

    筑摩書房 1966.7 普及版 古典日本文学全集 15

    所蔵館40館

  • 仏教文学集

    勝又俊教 [ほか] 訳

    筑摩書房 1961.4 古典日本文学全集 15

    所蔵館125館

  • 蓮如上人御一代記聞書 : 附現代語訳

    梅原真隆訳註

    角川書店 1959 角川文庫

    所蔵館5館

  • 蓮如上人帖外御文鈔

    竹原嶺音編

    遇斯光社 1957.11 補訂第二版

    所蔵館3館

  • 蓮如上人遺文

    稲葉昌丸編

    法蔵館 1948.10 復刻版

    所蔵館13館

  • 蓮如上人御一代聞書

    稲葉昌丸校訂

    岩波書店 1942.11 岩波文庫 3034-3035, 青(33)-322-2

    所蔵館80館

  • 蓮如上人法語類纂

    [兼寿述] ; 中井玄道編

    眞宗學研究所 1940.5

    所蔵館4館

  • 校註蓮如上人御文全集

    禿氏祐祥編著

    平樂寺書店 1939.10 再版

    所蔵館5館

  • 蓮如上人遺文

    稲葉昌丸編

    法藏館 1937.2

    所蔵館20館

  • 御文章 : 蓮如上人

    蓮如 [著] ; 脇谷撝謙校註

    岩波書店 1936.7 岩波文庫 1322-1323

    所蔵館55館

  • 順興寺所傳蓮如上人筆數名號

    蓮如 [伝]

    山本善之助 1931

    文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 高僧名著全集

    山本勇夫編

    平凡社 1930-1931

    第1巻 傳教大師篇 , 第2巻 弘法大師篇 , 第3巻 源信僧都篇 , 第4巻 法然上人篇 , 第5巻 道元禪師篇 , 第6巻 親鸞聖人篇 , 第7巻 日蓮聖人篇 , 第8巻 無住禪師篇 , 第9巻 明恵上人篇 , 第10巻 覺如上人篇・存覺上人篇 , 第11巻 澤菴禪師篇 , 第12巻 白隠禪師篇 , 第13巻 蓮如上人篇 , 第14巻 元政上人篇・日達上人篇 , 第15巻 行誡上人篇・慈雲律師篇 , 第16巻 夢窓國師篇・一休禪師篇 , 第17巻 拔隊禪師篇・盤珪禪師篇 , 第18巻 一遍上人篇・榮西禪師篇

    所蔵館64館

ページトップへ