東京大学史料編纂所 トウキョウ ダイガク シリョウ ヘンサンジョ

ID:DA00114236

別名

東京大學史料編纂所(トウキョウ ダイガク シリョウ ヘンサンジョ)

Tōkyō Daigaku. Shiryō Hensanjo

Tōkyō Daigaku. Siryō Hensanzyo

University of Tokyo. Historiographical Institute

東京大学. 史料編纂所(トウキョウ ダイガク. シリョウ ヘンサンジョ)

東京大學. 史料編纂所(トウキョウ ダイガク. シリョウ ヘンサンジョ)

Historiographical Institute (Shiryo Hensan-jo) The University of Tokyo

Historiographical Institute The University of Tokyo

関連著者名

東京帝国大学文学部史料編纂掛(トウキョウ テイコク ダイガク ブンガクブ シリョウ ヘンサンガカリ)

同姓同名の著者を検索

検索結果371件中 181-200 を表示

  • 眞珠庵文書

    東京大學史料編纂所編纂

    東京大學 , 東京大學出版會 (発賣) 1989.3- 大日本古文書 / 東京帝國大學文科大學史料編纂掛編 . 家わけ||イエワケ ; 第17 . 大徳寺文書||ダイトクジ モンジョ ; 別集

    1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8

    所蔵館258館

  • 二水記

    [鷲尾隆康著] ; 東京大學史料編纂所編纂

    岩波書店 1989.3-1997.3 大日本古記録 / 東京大學史料編纂所編

    1 , 2 , 3 , 4

    所蔵館200館

  • 日本荘園絵図聚影

    東京大学史料編纂所編

    東京大学 , 東京大学出版会 (発売) 1988.6-

    1上: 東日本1 , 1下: 東日本2 , 2近畿1 , 3近畿2 , 4近畿3 , 5上: 西日本1 , 5下: 西日本2・補遺 , 釈文編 1: 古代 , 釈文編 1:古代解説 , 釈文編 2: 中世1 , 釈文編 2: 中世1解説

    所蔵館223館

  • 岡屋關白記

    [藤原兼経著] ; 東京大學史料編纂所編纂

    岩波書店 1988.3 大日本古記録 / 東京大學史料編纂所編

    所蔵館171館

  • 日本史資料研究利用のためのデータ・ベースの開発

    東京大学史料編纂所編纂

    東京大学史料編纂所 1987.2

    [本編] , 参考資料

    所蔵館27館

  • 正倉院文書目録

    東京大学史料編纂所編

    東京大学 , 東京大学出版会 (発売) 1987-

    1:正集 , 2:続修 , 3:続修後集 , 4:続修別集 , 5:塵芥 , 6:続々修一 , 7:続々修二 , 8:続々修三

    所蔵館212館

  • 史料編纂所 : 東京大学百年史部局史草案

    [東京大学史料編纂所] [1986]

    所蔵館1館

  • 上田藩村明細帳

    東京大学出版会 1984 覆刻版 大日本近世史料 / 東京大學史料編纂所編

    上 , 中 , 下

    所蔵館37館

  • 肥後藩人畜改帳

    東京大學史料編纂所編纂

    東京大學出版會 1984 覆刻 大日本近世史料 / 東京大學史料編纂所編 [2]

    1 , 2 , 3 , 4 , 5

    所蔵館45館

  • 小倉藩人畜改帳

    東京大学出版会 1984.3 覆刻版 大日本近世史料 / 東京大學史料編纂所編

    1 , 2 , 3 , 4 , 5

    所蔵館44館

  • 大日本維新史料

    東京大学史料編纂所編纂

    東京大学出版会 1984- 覆刻版

    第1編 1 , 第1編 2 , 第1編 3 , 第1編 4 , 第1編 5 , 第1編 6 , 第1編 7 , 第2編 1 , 第2編 2 , 第2編 3 , 第2編 4 , 第2編 5 , 第3編 1 , 第3編 2 , 第3編 3 , 第3編 4 , 第3編 5 , 第3編 6 , 第3編 7

    所蔵館55館

  • 唐通事會所日録

    東京大學史料編纂所編纂

    東京大學出版會 1984 覆刻版 大日本近世史料 / 東京大學史料編纂所編

    1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7

    所蔵館81館

  • 近藤重藏蝦夷地關係史料

    東京大學史料編纂所編纂

    東京大學史料編纂所 , 東京大學出版會 (発売) 1984.3-1993.3 大日本近世史料 / 東京大學史料編纂所編

    1 , 2 , 3 , 付圖

    所蔵館189館

  • 柳營補任

    東京大學史料編纂所編

    東京大學出版會 1983 覆刻 大日本近世史料 / 東京大學史料編纂所編

    1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 索引上 , 索引下

    所蔵館101館

  • 諸宗末寺帳

    東京大学史料編纂所編

    東京大学出版会 1983 覆刻版 大日本近世史料 / 東京大學史料編纂所編

    上 , 下

    所蔵館46館

  • 滿濟准后日記紙背文書

    東京大學史料編纂所編纂

    東京大學 , 東京大學出版會(發賣) 1983.3-1990.3 大日本古文書 / 東京帝國大學文科大學史料編纂掛編 . 家わけ||イエワケ ; 第19 . 醍醐寺文書||ダイゴジ モンジョ ; 別集

    1 , 2 , 3

    所蔵館214館

  • 越後国郡絵図

    東京大学史料編纂所編

    東京大学 1983-1987

    1 頚城郡 , 2 瀬波郡 , [3] 釈文・索引・解題

    所蔵館80館

  • 木展列品目録

    東京大学史料編纂所 [編]

    [東京大学史料編纂所] [1981]

    所蔵館1館

  • 蜷川家文書

    東京大學史料編纂所編纂

    東京大學 , 東京大學出版會(發賣) 1981.11- 大日本古文書 / 東京帝國大學文科大學史料編纂掛編 . 家わけ||イエワケ ; 第21

    1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6

    所蔵館238館

  • 史料綜覽

    東京大學史料編纂所編纂

    東京大學出版會 1981.11-1982.3 覆刻[版]

    巻1 平安時代之 1 , 巻2 平安時代之 2 , 巻3 平安時代之 3 , 巻4 鎌倉時代之 1 , 巻5 鎌倉時代之 2 , 巻6 南北時代之 1 , 巻7 南北時代之 2 ; 室町時代之 1 , 巻8 室町時代之 2 , 巻9 室町時代之 3 , 巻10 室町時代之 4 ; 安土時代之 1 , 巻11 安土時代之 2 ; 桃山時代之 1 , 巻12 桃山時代之 2 , 巻13 桃山時代之 3 , 巻14 江戸時代之 1 , 巻15 江戸時代之 2 , 巻16 江戸時代之 3 , 巻17 江戸時代之 4

    所蔵館25館

ページトップへ