川島, 武宜 カワシマ, タケヨシ

ID:DA00142151

別名

川島, 武宣(カワシマ, タケヨシ)

Kawashima, Takeyoshi

Kawashima, Takenobu

同姓同名の著者を検索

検索結果166件中 81-100 を表示

  • 農家相続と農地

    川島武宜編著

    農政調査委員会 1965.3

    所蔵館30館

  • 民法総則

    川島武宜著

    有斐閣 1965.10 法律学全集 17

    所蔵館337館

  • 近代法の体系と旧慣による温泉権

    川島武宣著

    日本温泉協会 1965.6

    所蔵館2館

  • 民法総則

    川島武宜著

    有斐閣 1965.10 法律学全集 17

    所蔵館17館

  • 權利能力論

    エールリッヒ [著] ; 川島武宜, 三藤正譯

    岩波書店 1965.9 第13刷

    所蔵館8館

  • 科学としての法律学

    川島武宣著

    弘文堂新社 1964.5

    [新装版]

    所蔵館34館

  • 科学としての法律学

    川島武宣著

    弘文堂 1964.5 [新版]

    所蔵館167館

  • 家族法相続法講話

    川島武宜 [ほか] 著

    日本評論社 1964

    所蔵館113館

  • 家庭の法律

    川島武宜著

    岩波書店 1964.12 改訂版 岩波新書 青-545

    所蔵館204館

  • 温泉権の研究

    川島武宜, 潮見俊隆, 渡辺洋三編著

    勁草書房 1964-1980

    [正] , 続

    所蔵館124館

  • 穂積・末弘両先生とセツルメント

    福島正夫, 川島武宜編

    東京大学セツルメント法律相談部 1963.4

    所蔵館28館

  • 法社会学

    ティマーシェフ [著] ; 川島武宜, 早川武夫, 石村善助訳

    東京大学出版会 1962.2

    所蔵館172館

  • 北米大陸

    中央公論社 1962.5 世界の旅 / 大宅壮一, 桑原武夫, 阿川弘之編 6

    所蔵館74館

  • 民法第二部判例教材

    川島武宜教授 [著]

    東京大学出版会教材部 1962.1

    1 , 2 , 3 , 4 , 5

    所蔵館1館

  • 民法第二部講義案

    川島武宜教授 [著]

    東京大学出版会教材部 1962.1

    1 , 2 , 3 , 4 , 5

    所蔵館1館

  • 経済と政治の心理

    川島武宜著者代表

    中山書店 1961.6 現代社会心理学 / 尾高邦雄 [ほか] 監修および編集 7

    所蔵館156館

  • 科学としての法律学 : 法律学方法論

    川島武宜著

    弘文堂 1961 第4版

    所蔵館9館

  • 民法第一部教材

    川島武宜教授 [著]

    [出版者不明] [1961]

    第1分冊 , 第2分冊 , 第3分冊 , 第4分冊 , 第5分冊 , 第6分冊 , 第7分冊 , 第8分冊 , 第9分冊 , 第10分冊

    所蔵館1館

  • 教材

    川島武宜編

    有斐閣 1961 民法 / 川島武宜著 3

    所蔵館1館

  • 総論・物権

    川島武宜著

    有斐閣 1960.6 民法 / 川島武宜著 1

    所蔵館88館

ページトップへ