大塚, 久雄 オオツカ, ヒサオ

ID:DA00177724

別名

Otsuka, Hisao

Otuka, Hisao

同姓同名の著者を検索

検索結果155件中 101-120 を表示

  • 資本主義の発達

    大塚久雄, 高橋幸八郎, 松田智雄編著

    岩波書店 1960.6 西洋経済史講座 : 封建制から資本主義への移行 / 大塚久雄, 高橋幸八郎, 松田智雄編著 2

    所蔵館292館

  • 西洋経済史講座 : 封建制から資本主義への移行

    大塚久雄, 高橋幸八郎, 松田智雄編著

    岩波書店 1960.5-1962.4

    所蔵館13館

  • 封建制の経済的基礎

    大塚久雄, 高橋幸八郎, 松田智雄編著

    岩波書店 1960.5 西洋経済史講座 : 封建制から資本主義への移行 / 大塚久雄, 高橋幸八郎, 松田智雄編著 1

    所蔵館292館

  • Chapters from the great economists : from A. Smith to J. S. Mill

    edited by Hisao Otsuka, Yuzo Deguchi, Yoshihiko Uchida

    Gakuseisha 1960

    所蔵館27館

  • 帝国主義研究

    楊井克巳, 大河内一男, 大塚久雄編

    岩波書店 1959.2 矢内原忠雄先生還暦記念論文集 下巻

    所蔵館121館

  • 日本における西洋近代思想の受容

    金子武蔵,大塚久雄編

    弘文堂 1959.10 講座・近代思想史 / 金子武蔵, 大塚久雄共編 9

    所蔵館163館

  • 疎外の時代

    金子武蔵, 大塚久雄編

    弘文堂 1959 講座・近代思想史 / 金子武蔵, 大塚久雄共編 7-8

    1 , 2

    所蔵館187館

  • 危機の時代

    金子武蔵,大塚久雄著

    弘文堂 1959.5 講座・近代思想史 / 金子武蔵, 大塚久雄共編 6

    所蔵館189館

  • 機械の時代

    金子武蔵,大塚久雄編

    弘文堂 1959.4 講座・近代思想史 / 金子武蔵, 大塚久雄共編 5

    所蔵館185館

  • 理性と啓蒙の時代

    金子武蔵, 大塚久雄編

    弘文堂 1959.2-1959.3 講座・近代思想史 / 金子武蔵, 大塚久雄共編 3,4

    1 , 2

    所蔵館187館

  • 古典派経済学研究

    楊井克巳,大河内一男,大塚久雄編

    岩波書店 1958 矢内原忠雄先生還暦記念論文集 上巻

    所蔵館111館

  • 近代人の誕生

    金子武蔵, 大塚久雄編

    弘文堂 1958.12-1959.1 講座・近代思想史 / 金子武蔵, 大塚久雄共編 1,2

    1 , 2

    所蔵館200館

  • 講座・近代思想史

    金子武蔵, 大塚久雄共編

    弘文堂 1958-1959

    所蔵館3館

  • 歐洲經濟史

    大塚久雄著

    弘文堂 1956.11 經濟學全集 7

    所蔵館156館

  • 欧洲経済史

    大塚久雄著

    弘文堂 1956.11

    所蔵館89館

  • 高等社会

    矢部貞治 [ほか] 著

    大日本雄弁会講談社 [1956]

    所蔵館1館

  • 巨富への道

    松田智雄編, 大塚久雄[ほか]著

    中央公論社 1955.7

    西欧編

    所蔵館32館

  • 資本主義發達の諸段階

    ピレンヌ著 ; 大塚久雄, 中木康夫訳

    未來社 1955.11 社会科学ゼミナール 1

    所蔵館182館

  • 共同体の基礎理論 : 経済史総論講義案

    大塚久雄著

    岩波書店 1955.7

    所蔵館211館

  • プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神

    マックス・ウェーバー著 ; 梶山力, 大塚久雄譯

    岩波書店 1955.3-1962.8 岩波文庫 5392-5393, 5394-5396, 白-133, 134, 34-209-3, 209-4, 白(34)-209-3, 209-4

    上巻 , 下巻

    所蔵館309館

ページトップへ