林, 四郎 ハヤシ, シロウ

ID:DA00260919

別名

Hayashi, Shiro

Hayasi, Siro

同姓同名の著者を検索

検索結果115件中 61-80 を表示

  • 漢字論文章論九篇

    林四郎著

    1985

    所蔵館1館

  • 文章表現必携

    林四郎編

    學燈社 1984.1 別冊国文学 NO.21

    所蔵館51館

  • 例解新国語辞典

    林四郎〔ほか〕編著

    三省堂 1984.2

    所蔵館34館

  • 例解新国語辞典

    林四郎, 野元菊雄, 南不二男編著

    三省堂 1984.3 机上版

    所蔵館16館

  • 現代国語表現法

    林四郎, 芳賀純共著

    秀英出版 1984.4 改訂版

    所蔵館11館

  • 運用

    林四郎 [ほか] 著

    朝倉書店 1983.10 朝倉日本語新講座 / 水谷静夫編集 5

    1

    所蔵館248館

  • 国語表現

    林四郎 [ほか] 著

    東京書籍 1983.2

    所蔵館12館

  • あたらしいこくご

    林四郎 [ほか] 著

    東京書籍 1983 改訂

    1上 , 1下 , 2上 , 2下 , 3上 , 3下 , 4上 , 4下 , 5上 , 5下 , 6上 , 6下

    所蔵館13館

  • 文章表現法 : 解説・資料

    林四郎, 小林一仁編著

    秀英出版 1982.7 改訂版

    所蔵館31館

  • ことばを大切にする文学教材指導の技法

    林四郎,石田佐久馬編著

    東京書籍 1982.5 東書TMシリーズ

    所蔵館20館

  • 私の国語教育論

    林四郎著

    東京書籍 1982.5 東書TMシリーズ

    所蔵館39館

  • 語彙原論

    [前田富祺ほか執筆]

    明治書院 1982.7 講座日本語の語彙 / 佐藤喜代治編 1

    所蔵館276館

  • 総論

    川端善明他編

    明治書院 1982.9 講座日本語学 / 森岡健二他編 1

    所蔵館285館

  • あたらしいこくご

    林四郎 [ほか] 著

    東京書籍 [1982] 改訂, [見本版]

    1上 , 1下 , 2上 , 2下 , 3上 , 3下 , 4上 , 4下 , 5上 , 5下 , 6上 , 6下

    所蔵館7館

  • あたらしいこくご

    林四郎 [ほか] 著

    東京書籍 1980.2

    1上 , 1下 , 2上 , 2下 , 3上 , 3下 , 4上 , 4下 , 5上 , 5下 , 6上 , 6下

    所蔵館16館

  • 現代漢字の研究

    [林四郎] 1979.3-1980.3

    [正] , 資料

    所蔵館2館

  • 言語と行動

    南不二男編

    大修館書店 1979.11 講座言語 第3巻

    所蔵館379館

  • あたらしいこくご

    林四郎 [ほか] 著

    東京書籍 [1979] [見本版]

    1上 , 1下 , 2上 , 2下 , 3上 , 3下 , 4上 , 4下 , 5上 , 5下 , 6上 , 6下

    所蔵館8館

  • 現代国語表現法

    林四郎, 芳賀純共著

    秀英出版 1978.3

    所蔵館47館

  • 文章表現法 : 解説・資料

    林四郎, 小林一仁共著

    秀英出版 1978.4

    所蔵館33館

ページトップへ