田山, 花袋 タヤマ, カタイ

ID:DA00306394

別名

Tayama, Katai

田山, 録弥(タヤマ, ロクヤ)

Tayama, Rokuya

다야마, 가타이

田山, 花袋 (タヤマ, カタイ)

関連著者名

なにがし(ナニガシ)

同姓同名の著者を検索

検索結果422件中 41-60 を表示

  • 東京震災記

    田山花袋著

    文元社 , 紀伊國屋書店(発売) 2004.2 OD版 教養ワイドコレクション 071

    所蔵館13館

  • 蒲団 ; 重右衛門の最後

    田山花袋著

    新潮社 2003.8 改版 新潮文庫 た-8-1

    所蔵館46館

  • 田山花袋・国木田独歩集

    田山花袋, 国木田独歩 [訳] ; 川戸道昭, 中林良雄, 榊原貴教編集

    大空社 2003.7 続明治翻訳文学全集 / 川戸道昭, 中林良雄, 榊原貴教編 翻訳家編 ; 16

    所蔵館91館

  • 群馬の詩人

    湯浅半月[ほか著] ; 伊藤信吉編

    群馬県立土屋文明記念文学館 2003.3 群馬文学全集 / 伊藤信吉監修 第14巻

    所蔵館9館

  • 田山花袋全小説解題

    宮内俊介著

    双文社出版 2003.2

    所蔵館84館

  • 花袋とふるさと : 開館15周年記念特別展

    [田山花袋筆]

    館林市教育委員会文化振興課 : 田山花袋記念文学館 2002.10

    所蔵館1館

  • 花袋と柳田國男 : 國男の手紙と花袋の作品 : 開館15周年記念企画展

    田山花袋記念文学館 [編]

    館林市教育委員会文化振興課 2002.4

    所蔵館3館

  • 秋の寺日記

    田山花袋著 ; 原山喜亥編

    北溟社 2002.4

    所蔵館1館

  • 蒲団 ; 一兵卒

    田山花袋作

    岩波書店 2002.10 改版 岩波文庫 緑21-1, 緑(31)-021-1

    所蔵館229館

  • 自然主義と浪漫主義

    ソニー・ミュージックハウス (発売) 2001 朗読日本文学大系 : 近代文学編 / 紅野敏郎監修・解説 4

    録音資料(非音楽) (CD)

    所蔵館4館

  • 蒲団

    田山花袋[著] ; 橋爪功朗読

    新潮社 2001.6 新潮CD

    set , disc1 , disc2 , disc3 録音資料(非音楽) (CD)

    所蔵館6館

  • 田山花袋

    田山花袋 [著] ; 小谷野敦編

    筑摩書房 2001.5 明治の文学 / 坪内祐三編集 第23巻

    所蔵館182館

  • Futon : roman ; suivi de, Un soldat ; Une botte d'oignons

    Tayama Kataï ; traduit du japonais par Amina Okada

    Le Serpent à Plumes c2000 Collection Motifs no 103

    所蔵館9館

  • 田山花袋

    田山花袋 [著] ; 平岡敏夫編

    群馬県立土屋文明記念文学館 1999.2 群馬文学全集 / 伊藤信吉監修 第1巻

    所蔵館27館

  • 다야마 가타이 지음 ; 한영옥 옮김

    小花 1998.5 한림신서 .일본현대문학대표작선||일본 현대 문학 대표작 선 ; 5

    : 세트

    所蔵館3館

  • 이불

    다야마 가타이 지음 ; 오경 옮김

    小花 1998.2 한림신서 .일본현대문학대표작선||일본 현대 문학 대표작 선 ; 3

    : 세트

    所蔵館4館

  • 東京の三十年

    田山花袋 [著]

    講談社 1998.9 講談社文芸文庫

    所蔵館33館

  • 幼き頃のスケッチ

    田山花袋著

    館林市教育委員会文化振興課 1997.11 田山花袋(たやまかたい)作品集 / 館林市教育委員会文化振興課編集 2

    所蔵館2館

  • 梅雨(つゆ)のころ

    田山花袋著

    館林市教育委員会文化振興課 1997.11 田山花袋(たやまかたい)作品集 / 館林市教育委員会文化振興課編集 1

    所蔵館2館

  • 自然主義作家展 : 花袋・藤村・秋声・泡鳴・白鳥

    館林市教育委員会文化振興課 1997.10

    所蔵館5館

ページトップへ