横山, 重 ヨコヤマ, シゲル

ID:DA00309417

別名

横山, 重(ヨコヤマ, シゲシ)

Yokoyama, Shigeru

Yokoyama, Sigeru

同姓同名の著者を検索

検索結果104件中 1-20 を表示

  • 室町時代物語集

    クレス出版 2003.11 御伽草子研究叢書 / 藤井隆編・解説 第8巻-第9巻 . 解題書集成||カイダイショ シュウセイ ; 3-4

    : set , 第1-第4 , 第5ほか

    所蔵館63館

  • 横山重自傳 : 集録

    原秋津編

    1994.8

    所蔵館4館

  • 横山重自傳 : 集録

    原秋津編

    [原秋津] 1994.8

    所蔵館1館

  • 果園文庫蔵書目録

    横山重〔ほか〕編

    臨川書店 1992.8

    所蔵館9館

  • 果園文庫藏書目録

    横山重等編

    臨川書店 1992.8 復刻版

    所蔵館37館

  • 琉球史料叢書

    横山重[ほか]編

    鳳文書館 1990.5 復刻再版

    第1巻 , 第2巻 , 第3巻 , 第4巻 , 第5巻 , set

    所蔵館7館

  • 琉球史料叢書

    横山重[ほか]編

    鳳文書館 1988.7

    第1巻 , 第2巻 , 第3巻 , 第4巻 , 第5巻 , set

    所蔵館8館

  • 琉球國由來記

    伊波普猷, 東恩納寛惇, 横山重共編

    風土記社 1988.2 3版

    所蔵館14館

  • じやうるり : 十六段本

    横山重, 信多純一編著

    大学堂書店 1982.1 限定版

    所蔵館45館

  • 南都名所集

    [太田叙親, 村井道弘編] ; 横山重監修 ; 岡本勝解説

    勉誠社 1981.9 近世文學資料類従 / 近世文学書誌研究会編 古板地誌編14

    所蔵館93館

  • 江戸方角安見図

    [遠近道印著] ; 横山重監修 ; 横山重, 森川昭解説

    勉誠社 1981.6 近世文學資料類従 / 近世文学書誌研究会編 古板地誌編11

    所蔵館90館

  • 吉野山独案内 . 南北二京霊地集

    [謡春菴周可編] ; 横山重監修 ; 岡本勝解説 . [良定著] ; 横山重監修 ; 岡本勝解説

    勉誠社 1981.6 近世文學資料類従 / 近世文学書誌研究会編 古板地誌編15

    所蔵館86館

  • 山城四季物語 . 嵯峨名所盡 ; 伏見鑑

    [坂内直頼著] ; 横山重監修 ; 安田富貴子解説 . 横山重監修 ; 安田富貴子解説

    勉誠社 1981.12 近世文學資料類従 / 近世文学書誌研究会編 古板地誌編5

    所蔵館92館

  • 舞の本 : 毛利家本

    横山重, 村上学著

    角川書店 1980.2

    所蔵館53館

  • 河内鑑名所記

    [三田浄久著] ; 横山重監修 ; 三田章, 小川武彦解説

    勉誠社 1980.2 近世文學資料類従 / 近世文学書誌研究会編 古板地誌編20

    所蔵館79館

  • 古郷帰の江戸咄

    横山重監修 ; 安田富貴子解説

    勉誠社 1980.1 近世文學資料類従 / 近世文学書誌研究会編 古板地誌編10

    所蔵館93館

  • 東海道名所記

    [浅井了意著] ; 横山重監修 ; 市古夏生解説

    勉誠社 1979.1 近世文學資料類従 / 近世文学書誌研究会編 古板地誌編7

    所蔵館93館

  • 京雀

    [浅井了意著] ; 横山重監修 ; 市古夏生解説

    勉誠社 1979.5 近世文學資料類従 / 近世文学書誌研究会編 古板地誌編4

    所蔵館93館

  • 物語艸子目録

    横山重, 巨橋頼三編

    角川書店 1978.6

    所蔵館81館

  • 心敬作品集

    横山重編

    角川書店 1978.6 再版 貴重古典籍叢刊 5

    所蔵館18館

ページトップへ