宮尾, しげを ミヤオ, シゲオ

ID:DA00385095

別名

宮尾, 重男(ミヤオ, シゲオ)

Miyao, Shigeo

Miyao, Sigeo

同姓同名の著者を検索

検索結果144件中 121-140 を表示

  • 一休さん

    宮尾しげを絵 ; 八波則吉文

    大日本雄弁会講談社 1938.4 講談社の繪本 62

    所蔵館3館

  • 昭和川柳百人一句

    宮尾しげを画並編

    小咄研究會 1937.4

    2編

    所蔵館2館

  • 手と足 : 文樂人形圖譜

    宮尾しげを著

    壬生書院 1936.3

    所蔵館15館

  • 小咄研究

    宮尾しげを{編集}

    小咄研究会 1934.1-1935.5

    所蔵館1館

  • 初篇昭和川柳百人一句

    宮尾しげを画編

    小噺頒布會 1939.10

    所蔵館2館

  • 風流邯鄲浮世榮花枕

    富川吟雪筆 ; 高木好次, 宮尾しげを編纂

    江戸文化研究會 1932.7 校註黄表紙代表作選 第1期第1回

    上 , 下

    所蔵館2館

  • 浮世楽助一盃夢

    富川房信画 ; 高木好次, 宮尾しげを編纂

    江戸文化研究會 1932 校註黄表紙代表作選 第1期第1回

    上 , 下

    所蔵館3館

  • 風流仙人花聟

    富川吟雪筆 ; 高木好次, 宮尾しげを編纂

    江戸文化研究會 1932.7 校註黄表紙代表作選 第1期第1回

    [上] , [中] , 下

    所蔵館2館

  • 風流瀬川咄

    柳川桂子作 ; 鳥居清經畫 ; 高木好次, 宮尾しげを編纂

    江戸文化研究會 1932.7 校註黄表紙代表作選 第1期第1回

    上 , 下

    所蔵館2館

  • 金々先生榮花夢

    戀川春町作畫 ; 高木好次, 宮尾しげを編纂

    江戸文化研究會 1932.7 校註黄表紙代表作選 第1期第1回

    上 , 下

    所蔵館3館

  • 鞴祭望◆◆腹鼓

    高木好次, 宮尾しげを編纂

    江戸文化研究會 1932.7 300部限定版 校註黄表紙代表作選 第1期第1回

    所蔵館1館

  • 風流仙人花聟

    富川吟雪筆 ; 高木好次, 宮尾しげを編纂

    江戸文化研究會 1932.7 校註黄表紙代表作選 第1期第1回

    所蔵館1館

  • 風流邯鄲浮世榮花枕

    富川吟雪筆 ; 高木好次, 宮尾しげを編纂

    江戸文化研究會 1932.7 校註黄表紙代表作選 第1期第1回

    所蔵館2館

  • 風流瀬川咄

    柳川桂子作 ; 鳥居清經畫 ; 高木好次, 宮尾しげを編纂

    江戸文化研究會 1932.7 校註黄表紙代表作選 第1期第1回

    所蔵館2館

  • 鞴祭望𡝯腹鼓

    高木好次, 宮尾しげを編纂

    江戸文化研究會 1932.7 300部限定版 校註黄表紙代表作選 第1期第1回

    上 , 下

    所蔵館3館

  • 小噺再度目見得

    宮尾しげを編

    小噺頒布會 1930.9-1934.7

    第1册 , 第2册 , 第3册 , 第4册 , 第5册 , 第6册 , 第1期註釋篇・索引 , 第7册 , 第8册 , 第9册 , 第10册 , 第11册 , 第12册

    所蔵館16館

  • 新水や空

    岡本一平畫 ; 宮尾しげを編

    素描社 1930

    俳優之部 , 政治家之部

    所蔵館4館

  • 繪本水也空

    [耳鳥齋画] ; 宮尾しげを編纂

    素描社 1930.2

    所蔵館4館

  • [満洲関係スクラップブック]

    私製

    所蔵館1館

  • 未翻刻絵入江戸小ばなし十種

    宮尾しげを校註

    [出版者不明] 19--

    [付録]

    所蔵館1館

ページトップへ