荻生, 徂徠 オギュウ, ソライ

ID:DA00386509

別名

荻生, 徂徠 (オギウ, ソライ)

荻生, 茂卿 (オギウ, シゲノリ)

荻生, 惣右衛門 (オギウ, ソウエモン)

物, 茂卿 (ブツ, モケイ)

物茂卿(ブツモケイ)

荻生, 徂来(オギュウ, ソライ)

Ogyū, Sorai

物部, 茂卿(モノノベ, モケイ)

荻生, 雙松(オギュウ, ナベマツ)

荻生, 双松(オギュウ, ナベマツ)

荻生, 徂徠(オギュウ, ソライ)

Ogyu, Sorai

同姓同名の著者を検索

検索結果1,361件中 241-260 を表示

  • 南留別志

    徂徠著 ; 宇恵校訂

    加賀屋善蔵 文化9 [1812]

    巻之1 , 巻之2 , 巻之3 , 巻之4 , 巻之5

    所蔵館1館

  • 徂徠北山二先生記事

    荻生徂徠, 北山著

    山雲樵 [写] 文化9 [1812]

    所蔵館1館

  • 論語徴

    物茂卿著

    加賀屋善蔵 文化9 [1812]

    1: 甲・乙 , 2: 丙・丁 , 3: 戊・己 , 4: 庚・辛 , 5: 壬・癸

    所蔵館1館

  • 經濟總論

    物茂卿著

    星野瞿軒 [写] 文化8 [1811]

    文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 徂徠先生南留別志 5巻坿和歌世詁

    徂徠先生 [著] ; 宇惠校訂

    [書写者不明] 文化6 [1809]

    文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 辨名 2巻

    物茂卿著

    須原屋新兵衛 , 河内屋茂兵衛 , 出雲寺文次郎 文化4 [1807]

    上 , 下

    所蔵館1館

  • 辨道

    物茂卿著

    嵩山房 文化4 [1807]

    所蔵館1館

  • 周易解 12巻

    物茂卿遺訓 ; 白重行學

    [致道舘] 文化4 [1807] 叙

    卷第1 , 卷第2 , 卷第3-6 , 卷第7-12

    所蔵館1館

  • 辨名 2巻

    物茂卿著

    須原屋新兵衛 , 河内屋茂兵衛 , 出雲寺文次郎 文化4 [1807]

    上 , 下

    所蔵館1館

  • 辨道

    物茂卿著

    嵩山房 文化4 [1807]

    所蔵館1館

  • 辨名 2巻

    物茂卿著

    須原屋新兵衛 , 河内屋茂兵衛 , 出雲寺文次郎 文化4 [1807]

    所蔵館1館

  • 辨道

    物茂卿著

    嵩山房 文化4 [1807]

    所蔵館1館

  • 辨道辨名 3巻

    物茂卿著

    小林新兵衛 : 北畠茂兵衛 : 稻田佐兵衛 : 北澤伊八 : 山中市兵衛 : 丸屋善七 : 牧野吉兵衛 , 片野東四郎 , 吉岡平助 : 柳原喜兵衛 : 松村九兵衛 : 森本太助 : 梅原龜七 文化4[1807]補刻

    所蔵館1館

  • 蕃山先生和歌 . 飛騨山 . 觀放生會記

    熊澤伯継著 . 物茂卿著 . 太宰純著. 檜垣寺古瓦記 / 服部元喬著

    [出版者不明] [文化4 (1807)]

    所蔵館1館

  • 辧道考注

    物茂卿 [著] ; 宇恵子迪考注 ; 本田黼文卿補校 ; 宇徳章明卿校

    須原屋新兵衛 , 出雲寺文次郎 , 河内屋茂兵衛 文化4 [1807]

    所蔵館1館

  • 辨道

    徂徠先生著

    柏葉堂 文化4 [1807]

    所蔵館1館

  • 周易解 12卷

    物茂卿遺訓 ; 白重行學

    [致道舘] 文化4 [1807] 叙

    卷第1 , 卷第2 , 卷第3-4 , 卷第5-6 , 卷第7-9 , 卷第10-12

    所蔵館1館

  • 辨道

    物茂卿著

    柏葉堂 文化4 [1807]

    所蔵館1館

  • 辨名

    物茂卿著

    [柏葉堂] [文化4(1807)] 辨道辨名 / 徂徠著

    上 , 下

    所蔵館1館

  • 辨道辨名

    徂徠著

    柏葉堂 文化4 [1807]

ページトップへ